小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
きょう友達が遊びに来て、本を貸してくれました。米澤穂信さんを四冊とと恒川光太郎さんを一冊。うち二冊は早々に読了。ものすごい幸せです。
昔から、人に本やマンガを薦めたりするのが好きで、それって一歩間違えば押し付けがましいんですけども、まあそれはともかく、学生時代は、近所に住む友達が、よくうちまでマンガを読みに来てたんです。何を買わなくてもマンガやラノベは、昔からなけなしの小遣いを振り絞って買ってたから。
それも、さすがにこのトシになると、みんな就職や進学にともなって県外に出て行くという地方者の悲しさもあって、そんな機会も少なくなってしまって、だから今日はちょっと久しぶりに、人が遊びに来て二人で黙々とお互いの本を読んで、合間にお茶をして、という時間が持てました。
せっかく遊びに来てるのに、二人で黙々と何か読んでるのって、傍目にはちょっとシュール? でもシアワセでした。お菓子まで作ってきてくれました。感動した! お菓子作れるってすごい!(←お菓子どころか料理もろくに作れない女)
そして米澤さん面白いなあ。自分で買って積んでるのもあるので(『さよなら妖精』)、いろいろ読むのが楽しみです。
机の上の積読がすごいことになってきたけど、積読の高さが積みあがっていくにつれて、シアワセな気分が増していくのは、ちょっとビョーキじゃなかろうかと、自分でも思わなくもないです。まずは読んでから買おうよ、自分!
昔から、人に本やマンガを薦めたりするのが好きで、それって一歩間違えば押し付けがましいんですけども、まあそれはともかく、学生時代は、近所に住む友達が、よくうちまでマンガを読みに来てたんです。何を買わなくてもマンガやラノベは、昔からなけなしの小遣いを振り絞って買ってたから。
それも、さすがにこのトシになると、みんな就職や進学にともなって県外に出て行くという地方者の悲しさもあって、そんな機会も少なくなってしまって、だから今日はちょっと久しぶりに、人が遊びに来て二人で黙々とお互いの本を読んで、合間にお茶をして、という時間が持てました。
せっかく遊びに来てるのに、二人で黙々と何か読んでるのって、傍目にはちょっとシュール? でもシアワセでした。お菓子まで作ってきてくれました。感動した! お菓子作れるってすごい!(←お菓子どころか料理もろくに作れない女)
そして米澤さん面白いなあ。自分で買って積んでるのもあるので(『さよなら妖精』)、いろいろ読むのが楽しみです。
机の上の積読がすごいことになってきたけど、積読の高さが積みあがっていくにつれて、シアワセな気分が増していくのは、ちょっとビョーキじゃなかろうかと、自分でも思わなくもないです。まずは読んでから買おうよ、自分!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター