小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
書き上げていっときのあいだ落ち込むのは、もはや完全に恒例行事なのですが、今日になってあらためて、書きたいものがぜんぜん書けていないというのが身に沁みて、毎度のごとく悶々としています。うー。
あと誤字チェックで終わらせるつもりだったのに、朝のバスの中で「あのままじゃ駄目じゃん」って気づいて頭を抱え、帰宅してから変更予定箇所をメモしつつ、もっかい頭から読み返したら、普通に手直ししたいところだらけでした。くっ……。
置き換えたいエピソードもあるんだけど、うまくねじ込めるかなあ。ツギハギになりませんように。
というか、弄り回して、どんどんわけわかんなくなりませんように。や、初稿のデータは別に保存してるので、いよいよのときは復帰できるんですけども。
そういえば、いつも保険かけてそうしてるけれど、でも、本当に過去データを使ってロールバックしたためしはないような気がします。
文章表現や単語を、推敲したあとで迷いに迷って最初のときのものに戻すことはあるのですが、それくらい本気で迷った箇所なら、そもそも頭の中に残ってる。書き換えたあとに、するっと忘れちゃうようなところは、もともとわざわざ差し戻すほどのいい文章じゃないんですよね。うん……。
それにしても、場数が増えていくうちに、だんだん迷いなく最適な表現を見出せるようになっていくかと思ってたのに、実際は年々迷いが増え、推敲のときに書き換える分量もいや増しているような気がしてなりません。なんでだ!
それが、推敲能力が上がっているというのならよいのですが、ただ単に初稿の集中力が落ちているのか、過剰に欲が出ているのかの、どちらかのような気がしてなりません……。う、うわーん!
いやいや。こうやって無駄にくよくよしているヒマに、ちょっとでも手直ししなさいよ。と一人ツッコミを入れる平日の夜でした。
あと誤字チェックで終わらせるつもりだったのに、朝のバスの中で「あのままじゃ駄目じゃん」って気づいて頭を抱え、帰宅してから変更予定箇所をメモしつつ、もっかい頭から読み返したら、普通に手直ししたいところだらけでした。くっ……。
置き換えたいエピソードもあるんだけど、うまくねじ込めるかなあ。ツギハギになりませんように。
というか、弄り回して、どんどんわけわかんなくなりませんように。や、初稿のデータは別に保存してるので、いよいよのときは復帰できるんですけども。
そういえば、いつも保険かけてそうしてるけれど、でも、本当に過去データを使ってロールバックしたためしはないような気がします。
文章表現や単語を、推敲したあとで迷いに迷って最初のときのものに戻すことはあるのですが、それくらい本気で迷った箇所なら、そもそも頭の中に残ってる。書き換えたあとに、するっと忘れちゃうようなところは、もともとわざわざ差し戻すほどのいい文章じゃないんですよね。うん……。
それにしても、場数が増えていくうちに、だんだん迷いなく最適な表現を見出せるようになっていくかと思ってたのに、実際は年々迷いが増え、推敲のときに書き換える分量もいや増しているような気がしてなりません。なんでだ!
それが、推敲能力が上がっているというのならよいのですが、ただ単に初稿の集中力が落ちているのか、過剰に欲が出ているのかの、どちらかのような気がしてなりません……。う、うわーん!
いやいや。こうやって無駄にくよくよしているヒマに、ちょっとでも手直ししなさいよ。と一人ツッコミを入れる平日の夜でした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター