忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
 私事でばたばたというあいまいな書き方をしていましたが、長男坊(猫)が家出しまして。
 もともとが散歩に出かけたがる子で。うちの近くは、住宅街のわりには交通量が多く、前にうちの猫が撥ねられたこともあって、ほんとうは外出させたくないんです。でも完全に閉じ込めるのもかわいそうで、六匹いるうちの三匹は、毎日のように出せ出せと大騒ぎするので、結局はちょいちょい外に出してしまいます。誰かがなるべくこまめに様子を見てるようにはしているのですが、猫が本気になって逃げれば、誰ひとり追いつけるはずもなく。

 それでも、近所をひとしきりパトロールすると気が済むのか、いつもなら夕方には戻ってくるのですが、一昨日に限って、長男坊だけ戻ってこず。

 うちにいる猫たちは、親戚の家で増えすぎた猫、捨て猫、母猫においていかれた野良子猫、ペットショップで半額の半額になったところで母が見かねて買ってきた猫と、バラエティーに富んでおり、去勢済み・避妊手術済みの子もそうでない子も混在しているんですが、去勢済みにせよそうでないにせよ、箱入り娘にせよ元野良にせよ、出たがる猫は出たがるし、外に興味ない子はてんで興味ないみたい。

 家出中の長男坊はというと、若くもない8歳のオスだし、去勢済みでもあるし、はじめての発情期の家出ほどは、あぶなっかしいことはない……と信じたいのだけれど。

 一昨日の夜、帰宅するとそういう状況で、深夜の住宅街を探し回り、ご近所さんから不審人物を見る眼で見られるなど、少々ばたばたしていました。私もちょっと怪訝そうに見られたけれど、父は完全に不審人物と思われたみたいです。そうだよね……。
 昨日と今日も、暗くならないうちに何度か周辺をうろうろ探してみたけれど、収穫なし。よその猫は何匹もみかけるのだけれど。当たり前だけど、猫がひょいと入り込めそうな庭やらガレージやら車の下やら、そのあたりにいくらでもあります。ここ数日はずっと雨つづきなので、そういう場所で雨をしのいでいるのかなと思うけど、それこそ人の家の庭に押し入って徹底捜索というわけにもいかないし。路上駐車の車の下を覗き込むだけでも、すでにいかにも挙動不審の感が……。

 捜索中、一度は母が、家からそう遠くない地点で目撃したそうなのですが、怒られるのをいやがってか、そのまま走って逃げていったとのこと。少なくとも、その時点での無事は確認できており、道がわからなくなったのでは……というような、遠い場所でもなかったので、単に気ままにうろついているだけだとは思うのですが。普段はごく健康に元気に過ごしていますし、その後もこまめに家のまわりをさがし回ってみる範囲では、車に撥ねられた様子もないようなので、それほど心配することでもないのですが、やっぱり戻ってこないと、ついつい悪い想像をしてしまうなあと。

 昨日の夜から、久々に友達が泊まりにきていたというのに、途中、どうしても気になって、家に残して探しに出てしまいました。なんていうか色々、各方面に迷惑をかけてしまった感があります。特に、捜索につきあってくれた叔母と、ご近所さん。夜中に知らない人が家の周りをうろうろしてたら、そりゃ落ち着かないですよね……。

 もともと雄猫というのは、わりと家出するものだし、このあたりは普段から、野良猫がそのあたりをちょろちょろしています。庭でこっそり野良に餌をやっている家もあるようだし、家出中の長男坊は、かなり図太い性格をしているので、あんがいよそのおうちでゴハンでももらいながら、悠々と家出ライフを満喫中とか、そういうことかもしれないんですが。というか、そういうことだといいんだけどなあ。

 一度は無事な姿が目撃されたこともありますし、心配で心配で身も細る思い……というわけでもないんですが、戻ってきていないかちょいちょい家の周りを見回っていたりして、なかなか気持ちを落ち着けてPC作業をしたりすることができずにいます。
 しばらくの間、もしかするとレスポンスが遅かったり、このブログを書かない日があったりするかもしれませんが、体を壊したとか親が危篤とか、そういうことではありませんので、どうかご心配なく。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 あー。ありますねー。とくに雄猫は。
 我が家は放任主義ですから、そのまま帰ってこなかったケースも結構あります。猫は死期を悟って姿を消すともいいますし、非常に残念ではありますが仕方ないか、と結構クールな対応の我が家です。
 とはいえ、気になるのは気になるんですよね。我が家の猫は3日4日平気で外泊をするのですが、帰ってくるとやっぱりかわいいもので。
 早く帰ってくるとよいですねー。
Posted by HONET 2011.06.19 Sun 22:23 編集
無題
 日中は出歩いていても、夜には必ず帰ってくるタイプの子でしょうか。心配ですね。

 うちも前にいた猫がそんな感じで、数日帰ってこないと何かあったのではないかと、それはもう心配でした。一度など、よその家のガレージに入りこんで、そのまま気づかれずに閉じこめられてしまったことがありまして。恥ずかしかったけれど大声で名前を呼んで探しまわっていたら、それに答えるように鳴いてくれたので、無事救出できました。

 HALさんのお宅の長男くんは、失踪後もお母さまに目撃されているとのこと、それだけでも気分はだいぶ違いますよね。でも、もう四日になりますから、早く帰ってきて、元気な姿を見せてくれるといいですね。
Posted by lico 2011.06.20 Mon 21:59 編集
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]