小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
読了。
……あれ? ついこの前、しばらく読書は控えめにするとか言わなかった……?(汗)
短編集。司馬さんが亡くなった後で、企画的に女性が活躍する短編を集めたようです。
司馬遼太郎さんの本はまだ四冊しか読んで無いんですが(上下巻とかはセットで数えて)、歴史がまったくわからない私が読んでも、読みやすくてしっかり面白いのがすごいと思います。本気で自慢にならないけど、歴史のテストは赤点でした。歴史がさっぱりわからないから、歴史小説に苦手意識があって(時代モノは普通に読むんですが)、なかなか手を出しかねていたのですが、もっと早くから読んでればよかったなあと思います。
とにかく登場人物が活き活きしてるんですよね。だから単純に読んでいて楽しい。いい小説って、結局そういうことかなあと思います。エンターテイメント書きを目指したい身としては。
なお、今まで読んだ中では『燃えよ剣』が一番良かったです。この土方歳三はカッコイイ……!
うん、何でもかんでもミーハーな読み方をするのはあれなんですが、でもこの本はミーハーな読み方で正解なんじゃないかって、ちょっと思ったりします。
……あれ? ついこの前、しばらく読書は控えめにするとか言わなかった……?(汗)
短編集。司馬さんが亡くなった後で、企画的に女性が活躍する短編を集めたようです。
司馬遼太郎さんの本はまだ四冊しか読んで無いんですが(上下巻とかはセットで数えて)、歴史がまったくわからない私が読んでも、読みやすくてしっかり面白いのがすごいと思います。本気で自慢にならないけど、歴史のテストは赤点でした。歴史がさっぱりわからないから、歴史小説に苦手意識があって(時代モノは普通に読むんですが)、なかなか手を出しかねていたのですが、もっと早くから読んでればよかったなあと思います。
とにかく登場人物が活き活きしてるんですよね。だから単純に読んでいて楽しい。いい小説って、結局そういうことかなあと思います。エンターテイメント書きを目指したい身としては。
なお、今まで読んだ中では『燃えよ剣』が一番良かったです。この土方歳三はカッコイイ……!
うん、何でもかんでもミーハーな読み方をするのはあれなんですが、でもこの本はミーハーな読み方で正解なんじゃないかって、ちょっと思ったりします。
PR
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター