小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
本題の前に、末尾にメールへの返信があります。
今日は早く帰れました!
4月にはいってからこっち、何もかも放置気味で申し訳ないです……。「終バスまでには帰る作戦」を絶賛敢行中であり、それほど遅い時間まで残っているわけでもないのですが、毎日21~22時30分ごろに帰宅するかんじです。そんな中、今日はエアポケットのように仕事がひと段落し、なんと18時過ぎに職場を出ました。外が明るいことがものすごく嬉しかった……!
また数日すれば忙しくなりますが、とりあえずゴールデンウィークには休日出勤しなくてすみそうです。そのあとも、五月いっぱいがんばれば、そこそこ落ち着きそう。ありがたやー。
昔いた部署と違って、日付をまたぐまで働いてタクシーで帰宅、みたいな無茶はしておりません。なので、くたびれてへろへろになっているかというと、それほどでもなく、むしろ深夜まであいている本屋さんに数日おきに立ち寄りつつ、通勤バスの中であんがい楽しく読書生活を送っています。が、なにせ体力がないもので、帰ればお風呂に入って寝るだけで一日が終わってしまい、平日にろくろく身動きがとれません。ちょっと悲しいです。
もちろん、世の中にはもっとはるかにハードな職場の方はたくさんいらっしゃいますし、文句を言えばバチがあたりそうですね。このご時勢に、働かせてもらえるだけでもありがたいことですし、それに、四月から窓口対応を外れたので、労働時間数は増えても、それだけ気分的には楽です。
しかもそのうえ、いい歳をして実家にパラサイトしており、家事をほぼ母に丸投げしている分際で、いったい何を甘えたことを抜かすのかと、我ながら思います。思うのですが、精神論はさておき、ひ弱なへたれなので、無理せずぼちぼちやっていきます。
バリバリ残業をこなしておられる職場のおねーさまが、子どもさん二人(中学生と小学生)の、ふたりともがサッカーをしているとかで、土日には試合や練習試合のために送迎し、ときには遠征して、ここ何ヶ月も、土日に本当に休んだということがないそうです。えええ。
けして専業主婦という職業を甘くみているわけではないけれど、働くママさんのスーパーウーマンぶりには、ときどき本気で動揺します。母は強し、にしても、ちょっと強すぎじゃない? 終電で帰ることもしょっちゅうなのに、毎日早起きしてお弁当作ってるんだよ? 毎日一升炊きの炊飯器でご飯炊いて、毎日洗濯機まわすんだよ?
その方は、旦那さんもふつうに稼ぎのある方なので、働かねば食べていけぬということでもなく、そこまでしてでも働きつづけ、かつ子どもを育てるのだということが、なんていうか、すごい。ひたすら頭が下がります。
話かわって、ツイッターで日曜くらいに呟いた気がしますが、週末に、感想メールをいただきました。それで引きつづき、じったんばったん悶絶して喜んでいます。シロートの書いた小説を、お時間を割いて読んでくださるというだけでもありがたいというのに、さらに時折ひと手間かけて、コメントや拍手を下さる方がいらっしゃり、しかもいただいたメールの内容がものすごく嬉しくて、なんていうか、幸せすぎて卒倒しそうです。
こうなると、このひと月、繁忙期をいいわけにほとんど書けていない我が身がどこまでももどかしく情けなく、ビンタでも張りたいくらいの気持ちでいっぱいですが、見るからに不審人物になってしまうので張りません。かわりにせっせと妄想して、執筆エンジンをあっためておきます。ゴールデンウィークには何か書くぞー!!
ということで、続きにお返事です。お心あたりの方はお手数ですが、「つづきを読む」をクリックして下さいませ。
今日は早く帰れました!
4月にはいってからこっち、何もかも放置気味で申し訳ないです……。「終バスまでには帰る作戦」を絶賛敢行中であり、それほど遅い時間まで残っているわけでもないのですが、毎日21~22時30分ごろに帰宅するかんじです。そんな中、今日はエアポケットのように仕事がひと段落し、なんと18時過ぎに職場を出ました。外が明るいことがものすごく嬉しかった……!
また数日すれば忙しくなりますが、とりあえずゴールデンウィークには休日出勤しなくてすみそうです。そのあとも、五月いっぱいがんばれば、そこそこ落ち着きそう。ありがたやー。
昔いた部署と違って、日付をまたぐまで働いてタクシーで帰宅、みたいな無茶はしておりません。なので、くたびれてへろへろになっているかというと、それほどでもなく、むしろ深夜まであいている本屋さんに数日おきに立ち寄りつつ、通勤バスの中であんがい楽しく読書生活を送っています。が、なにせ体力がないもので、帰ればお風呂に入って寝るだけで一日が終わってしまい、平日にろくろく身動きがとれません。ちょっと悲しいです。
もちろん、世の中にはもっとはるかにハードな職場の方はたくさんいらっしゃいますし、文句を言えばバチがあたりそうですね。このご時勢に、働かせてもらえるだけでもありがたいことですし、それに、四月から窓口対応を外れたので、労働時間数は増えても、それだけ気分的には楽です。
しかもそのうえ、いい歳をして実家にパラサイトしており、家事をほぼ母に丸投げしている分際で、いったい何を甘えたことを抜かすのかと、我ながら思います。思うのですが、精神論はさておき、ひ弱なへたれなので、無理せずぼちぼちやっていきます。
バリバリ残業をこなしておられる職場のおねーさまが、子どもさん二人(中学生と小学生)の、ふたりともがサッカーをしているとかで、土日には試合や練習試合のために送迎し、ときには遠征して、ここ何ヶ月も、土日に本当に休んだということがないそうです。えええ。
けして専業主婦という職業を甘くみているわけではないけれど、働くママさんのスーパーウーマンぶりには、ときどき本気で動揺します。母は強し、にしても、ちょっと強すぎじゃない? 終電で帰ることもしょっちゅうなのに、毎日早起きしてお弁当作ってるんだよ? 毎日一升炊きの炊飯器でご飯炊いて、毎日洗濯機まわすんだよ?
その方は、旦那さんもふつうに稼ぎのある方なので、働かねば食べていけぬということでもなく、そこまでしてでも働きつづけ、かつ子どもを育てるのだということが、なんていうか、すごい。ひたすら頭が下がります。
話かわって、ツイッターで日曜くらいに呟いた気がしますが、週末に、感想メールをいただきました。それで引きつづき、じったんばったん悶絶して喜んでいます。シロートの書いた小説を、お時間を割いて読んでくださるというだけでもありがたいというのに、さらに時折ひと手間かけて、コメントや拍手を下さる方がいらっしゃり、しかもいただいたメールの内容がものすごく嬉しくて、なんていうか、幸せすぎて卒倒しそうです。
こうなると、このひと月、繁忙期をいいわけにほとんど書けていない我が身がどこまでももどかしく情けなく、ビンタでも張りたいくらいの気持ちでいっぱいですが、見るからに不審人物になってしまうので張りません。かわりにせっせと妄想して、執筆エンジンをあっためておきます。ゴールデンウィークには何か書くぞー!!
ということで、続きにお返事です。お心あたりの方はお手数ですが、「つづきを読む」をクリックして下さいませ。
メールフォームからのご感想、ありがとうございました! メールアドレスがわかりませんでしたので、お名前を伏せて、こちらで返信させていただきますね。
紫鱗に透けると、ほかの作品もいくつか読んでくださったとのこと。素敵な感想、ありがとうございます……!
ほかの作品も読んでくださるとのこと。とても嬉しく思う一方で、いままで書いたものの中では、紫鱗がいちばんマシにかけたんじゃないかというところで、なんていうか、がっかりさせてしまうのではないかと思うと、思わずへんな汗が出ます。節操なく書きたいものはなんでも書いてきたので、中にはとんでもない駄作も混じっているのではないかと……。ですので、どうかご無理のない範囲で、あわないなと思われるものがあれば、軽くスルーしていただいてまったく問題ありませんので!(汗)
キャラクターの感情の揺れや、作品の風景の広がりを感じてくださったとのこと。そういうのって、半分以上は読まれる方のほうの才能、力だと思うんです。読み手の方の想像力によって、書かれている文章が、書いたほうの力量を超えて輝くことがあるように思います。そういう読者様にめぐり合えた我が身の幸福をありがたくかみしめつつ、少しでも精進していきたいと思います。
それにしても、書き手にとって、作品を好きだといっていただけること以上に大きな喜びがあるでしょうか。お言葉がとても、とても励みになりました! ありがとうございました!
紫鱗に透けると、ほかの作品もいくつか読んでくださったとのこと。素敵な感想、ありがとうございます……!
ほかの作品も読んでくださるとのこと。とても嬉しく思う一方で、いままで書いたものの中では、紫鱗がいちばんマシにかけたんじゃないかというところで、なんていうか、がっかりさせてしまうのではないかと思うと、思わずへんな汗が出ます。節操なく書きたいものはなんでも書いてきたので、中にはとんでもない駄作も混じっているのではないかと……。ですので、どうかご無理のない範囲で、あわないなと思われるものがあれば、軽くスルーしていただいてまったく問題ありませんので!(汗)
キャラクターの感情の揺れや、作品の風景の広がりを感じてくださったとのこと。そういうのって、半分以上は読まれる方のほうの才能、力だと思うんです。読み手の方の想像力によって、書かれている文章が、書いたほうの力量を超えて輝くことがあるように思います。そういう読者様にめぐり合えた我が身の幸福をありがたくかみしめつつ、少しでも精進していきたいと思います。
それにしても、書き手にとって、作品を好きだといっていただけること以上に大きな喜びがあるでしょうか。お言葉がとても、とても励みになりました! ありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター