忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
 本題の前に。末尾、「READ MORE」のところに、数日前にメールフォームからご連絡いただいていた件への返信があります。

----------------------------------------


 なんだか各所で感想や返信が滞りぎみになっていて、申し訳ないやら不甲斐ないやらなこのごろです……。小説のほうもペースダウンしているし、いいとこなしだな!

 前にはTCでいろんな方の作品にどんどん感想を書いていた時期もあったのですが、このごろなんだか、感想を書くのがますます下手になってしまって、ついつい気後れしてしまいます。感動したとか、好きとかって、ただそうシンプルにいえば、それでいいのかもしれないんだけど、どう好きなのかとかって、伝えるの難しいなあ……。

 顔を合わせて「わたしコレめっちゃ好き!!!」って絶叫すれば、語気とか意気込みとかで、だいたいのニュアンスが伝わるけど、文字で書いても、行間の空気がうまく伝わらない気がする。って、まがりなりにも小説を書く人間の端くれなのに! ちょ、ちょっと真面目に反省しよう……。(←小説も行間の空気を作るのが下手)

 せめて「読みました!」っていうことだけでも伝えたいのだけれど、本気で「読んだよ」だけいいにいくのって、それはそれで、なんとなく気後れしますねー。何か一言、感想をそえないとって、ついつい思っちゃうし。自分が「読んだよー」をいってもらう分には、その一言だけでも喜ぶんだから、考えすぎのような気もするのですがっ。

 あと、異様に人見知りします。現実の対人関係のうえでもするんですけど、ネット上のほうがよけいに緊張するのはなんでなんだろうなあ。顔が見えないからかな。顔が見えないからこその気楽さもあるので、良し悪しでしょうか。
 たまに勇気を振り絞って突撃すると、しばしば勢い込みすぎて不審人物になるし……。いいかげんにしろよって自分でも思います。だいたいもうとっくに人見知りとかっていってる場合の年齢じゃないよね?(ぐっ……)

 社会性とか、コミュニケーション能力とかって、もともとかなり低いんですけど、低いままなのもイヤだなっていう気持ちがどこかにあるので、わりといつも背伸び気味で、それでときどき変に気疲れしちゃう感じかな。
 ……いったい今日はなんの悩み相談室でしょうか。くよくよしてごめんなさい。根は相当図太いので、ちょっとしたらけろっとしてると思います。……それはそれで、なんだかなあって、ちょっと思わないでもないです。思いつめるよりはいいのか。

 もともと寒いシーズンには調子が悪いというのもあり、そろそろ転勤かなあという、環境の変化の予感にブルーになっているのもあり。温かくなってきたらすぐ浮上できればいいんですけど、仕事がばたばたしてきているので、どうかなあ。なんとかテンションを戻していきたいんだけどなー。
 とりあえず、ぼちぼち無理なく頑張ります。

> レイス様へ

 こちらで返信して伝わるかどうかわからないのですが。向こうのサイトさんの感想欄に書き込もうかなと思っていたのですけれど、普段から出入りしていない場所だけに、なんとなく敷居が高くて……(汗)チキンハートです。ごめんなさいー。
 といって、ほかに連絡先を存じませんでしたので、取り急ぎこちらで。お気づきになるといいのですが……。

 素敵なお話を読ませていただいて、ありがとうございました! 手を加えられたという新バージョンのほうは、以前に拝読したバージョンに比べると、主人公が彼女と祖母の関係を、より意識しているような印象がありました。ラストも、さらに温かみが増して、印象が変わった気がします。(初読と二読目の印象の差異、ということもあるかもしれません)

 ということで、改めまして、このたびはリライトありがとうございました! また何かの折に、一緒に遊んでやってくださいませー。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
彼女は僕の傍で口ずさむ
 伝わりました。
 TCでは感想がつかなかったので、失敗したかなと考えていたのですが、原作者様に誉めていただき、尻尾をブンブン振っています。
 それと、この場を借りてご報告を。読んでいただいたならお分かりですが、原作を知ってほしい意味合いも込めてこちらのサイトのURLを貼らせていただきました。
 この度はありがとうございました。
Posted by レイス 2011.03.05 Sat 15:07 編集
レイス様へ
 ああ、よかった! リンクの件ふくめて、このたびはありがとうございました!
 TCの一般板は、いままでの経験からすると、他の方へ感想をどんどん書かないと、すぐに感想をいただくのは難しいかなって思います。何人もの方に感想を書くと、そのうちのどなたかがお礼に読みにきてくださって、それを繰り返しているうちに馴染みの方が増えていくので、最初のうちは、すぐには感想がつかないことが多いようです。あとはリライト作品ということで、どういう感想の書き方をしたらいいのかと、お悩みになった方もおられたかもしれないですね。わたしが率先して書き込めばよかったのですが、もたもたしてしまって。ごめんなさい。
 またなにかの折にはよろしくお願いいたしますー。
Posted by HAL.A 2011.03.06 Sun 00:09 編集
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]