小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
TCリライト企画、ずっとお試し版でやっていましたが、うれしいことにニーズがあったっぽかったので、正式版を立ち上げてきました。関係者の皆様で、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、みんなの掲示板をごらんくださいませ。
そして昼には、90分即興三語に参加してきました。ただし、「普段は書かないジャンルを」とのことで、エログロ縛りだったので、ここには載せられません……。恥ずかしいからっていうよりも、ブログもサイトもアダルトジャンルで登録していないので、うかつな猟奇描写を載せると規約違反になるような気が。
それからいま、ひさしぶりに定例三語の投稿をしてきました。わー、今日はなんだか働いたような気がする!
って、そこで満足しちゃだめなんですけど! ほかにもすることいろいろあるでしょ!
……などと、自分を叱咤激励しつつも、なんとなく達成感のある一日でした。
書けない書けないまとまらないっていって、ただひたすら悶々としているくらいなら、三語あたりに飛び込んで、とにかく筆を動かしているほうが、精神衛生上ずっとよろしいということを、久しぶりに思い出しました。
ファナ・ティオトルのプロットも、合間を縫ってちょこちょこ進め中です。きのうは一日ネタ帳に向かって悶々としていたのですが、無理して一日中ノートに張り付いていても、そんなにがつがつ進むわけじゃないし、焦らなくても、そのうち自然にできるし。……たぶん。できますよね?(自分の胸に聞け)
どうせ、フロとかトイレとか寝る前とか朝の布団の中とか、休憩時間とか運転中の信号待ちとかで、構想がじわじわすすんでいくので、机に向かって書けないフラストレーションに苦しんでいるよりも、ほかのタスクを動かして執筆エンジンを止めないでいるほうが、まだいくらかいい気がします。
この頃、いつにもまして自分の小説がやたらとダメな気がして、なかなか筆が動かず、ずっとくよくよしていたのですが、三語を書いていて、ようやく気が付きました。くよくよしていたから書けないのではなく、書けないからくよくよしているのだということに。
とにかくいつもなにか書いてよう。しっかり構想をすることが苦手なので、それを克服したいと、このごろずっと思っていたのですが、悩みすぎるとわたしはだめだということを、つくづく思い知りました。考えずに書きます。というか、書きながらそのバックグラウンドで考えます。
その結果、結局は駄作ばかりを量産するかもしれませんが、何も書かずにいるよりは、何か書いているほうが、いくらか次につながるはず。
ネガティブモードを脱出するまでは、後ろは振り返らずに、ともかく歩こうと思います。
そして昼には、90分即興三語に参加してきました。ただし、「普段は書かないジャンルを」とのことで、エログロ縛りだったので、ここには載せられません……。恥ずかしいからっていうよりも、ブログもサイトもアダルトジャンルで登録していないので、うかつな猟奇描写を載せると規約違反になるような気が。
それからいま、ひさしぶりに定例三語の投稿をしてきました。わー、今日はなんだか働いたような気がする!
って、そこで満足しちゃだめなんですけど! ほかにもすることいろいろあるでしょ!
……などと、自分を叱咤激励しつつも、なんとなく達成感のある一日でした。
書けない書けないまとまらないっていって、ただひたすら悶々としているくらいなら、三語あたりに飛び込んで、とにかく筆を動かしているほうが、精神衛生上ずっとよろしいということを、久しぶりに思い出しました。
ファナ・ティオトルのプロットも、合間を縫ってちょこちょこ進め中です。きのうは一日ネタ帳に向かって悶々としていたのですが、無理して一日中ノートに張り付いていても、そんなにがつがつ進むわけじゃないし、焦らなくても、そのうち自然にできるし。……たぶん。できますよね?(自分の胸に聞け)
どうせ、フロとかトイレとか寝る前とか朝の布団の中とか、休憩時間とか運転中の信号待ちとかで、構想がじわじわすすんでいくので、机に向かって書けないフラストレーションに苦しんでいるよりも、ほかのタスクを動かして執筆エンジンを止めないでいるほうが、まだいくらかいい気がします。
この頃、いつにもまして自分の小説がやたらとダメな気がして、なかなか筆が動かず、ずっとくよくよしていたのですが、三語を書いていて、ようやく気が付きました。くよくよしていたから書けないのではなく、書けないからくよくよしているのだということに。
とにかくいつもなにか書いてよう。しっかり構想をすることが苦手なので、それを克服したいと、このごろずっと思っていたのですが、悩みすぎるとわたしはだめだということを、つくづく思い知りました。考えずに書きます。というか、書きながらそのバックグラウンドで考えます。
その結果、結局は駄作ばかりを量産するかもしれませんが、何も書かずにいるよりは、何か書いているほうが、いくらか次につながるはず。
ネガティブモードを脱出するまでは、後ろは振り返らずに、ともかく歩こうと思います。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター