小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
昨日UPしたやつの不出来さに、いまさらくよくよしています。きたぞネガティブ病。くっそう負けるもんか。
べつにネガティブ周期が回ってきたせいじゃなくて、ホントに不出来なんだという気がしてやまず、考えるたびに冷汗がだらだら出るのですが、でも消しません……。出来が悪い気がすると思った作品を載せなくなったら、私、載せるものないもん(くよくよ)
で、でもいいんです。出来が悪いものを載せて、ぎゃー恥ずかしい悔しい! と思うと、次はせめてもうちょっとマシなもの書こうと思うから。「書けても、出来が悪かったらべつに載せなくてもいいや」と思いながら書くと、その気の緩みが文章に出るような気がするんですよね……思い込みかもしれませんが。
そう思いながら書き続けている結果、進歩しているのかというと、そういうわけでもないようなのが、トホホなんですが。ま、負けないぞー!
おととしの今ごろ、長年の断筆からようやく小説を書くことを再開したのですが、そのころはどうだったかというと、心の奥底で虐げられていた「書きたい欲求」が爆発していたため、出来はともかく、やたらと執筆ペースが速かったんですよね……。毎日楽しくてしかたなかったです。
離島勤務中で、一人暮らしのうえ、仕事もヒマだったですし。繁忙期にしか残業してなかった上に、通勤5分のアパートだった。なにその夢のような生活、と、いまごろ自分で思います。もっかいいますぐ離島にいってもいいな!
いま思えば、一人暮らしっていうのがなにより大きかったです。家にいる時間、なにをしてても小説のこと考えていられたし。家事とかをしていた時間は、もちろんいまより多かったけど、自分のための家事はべつに、ぼうっと妄想しながらでもできるもんね。
そのあと二年間書き続けて、自分がちょっとは進歩したのかなあと思うと、ほとんどしていないような気がして、なんかくよくよします。前に進んでいるのか後ろに下がっているのか、自分じゃわからないところがなんだかなあ。客観的な視点がほしいです。
「これは書きたい!!」っていうテーマをもってるときには、とにかく書きたいことを出し切れれば、出来がよくても悪くても、完全燃焼した気がするので、そういうものを書かなきゃいけないなあと思います。達成感がほしいな。家族がどうだの仕事がどうだの人生がどうこうみたいな、真剣なことでもいいし、単純なキャラ萌えでもいいんだけど。
まあ、だいたい冷静に考えてみたら、たかだか二年くらいの修行で、いきなり飛躍するわけもないか。通算十四年くらい書いてて、いまだにこんなんだもんね。ものすごい天才だったりとか、書き始めて何年目かだったら、そういう飛躍もあるかもしれないですけども。それはいまさらありえないので、凡人は長年かけてコツコツいくんだ。
……よし! ちょっとネガティブ晴れてきました。またがんばります。
べつにネガティブ周期が回ってきたせいじゃなくて、ホントに不出来なんだという気がしてやまず、考えるたびに冷汗がだらだら出るのですが、でも消しません……。出来が悪い気がすると思った作品を載せなくなったら、私、載せるものないもん(くよくよ)
で、でもいいんです。出来が悪いものを載せて、ぎゃー恥ずかしい悔しい! と思うと、次はせめてもうちょっとマシなもの書こうと思うから。「書けても、出来が悪かったらべつに載せなくてもいいや」と思いながら書くと、その気の緩みが文章に出るような気がするんですよね……思い込みかもしれませんが。
そう思いながら書き続けている結果、進歩しているのかというと、そういうわけでもないようなのが、トホホなんですが。ま、負けないぞー!
おととしの今ごろ、長年の断筆からようやく小説を書くことを再開したのですが、そのころはどうだったかというと、心の奥底で虐げられていた「書きたい欲求」が爆発していたため、出来はともかく、やたらと執筆ペースが速かったんですよね……。毎日楽しくてしかたなかったです。
離島勤務中で、一人暮らしのうえ、仕事もヒマだったですし。繁忙期にしか残業してなかった上に、通勤5分のアパートだった。なにその夢のような生活、と、いまごろ自分で思います。もっかいいますぐ離島にいってもいいな!
いま思えば、一人暮らしっていうのがなにより大きかったです。家にいる時間、なにをしてても小説のこと考えていられたし。家事とかをしていた時間は、もちろんいまより多かったけど、自分のための家事はべつに、ぼうっと妄想しながらでもできるもんね。
そのあと二年間書き続けて、自分がちょっとは進歩したのかなあと思うと、ほとんどしていないような気がして、なんかくよくよします。前に進んでいるのか後ろに下がっているのか、自分じゃわからないところがなんだかなあ。客観的な視点がほしいです。
「これは書きたい!!」っていうテーマをもってるときには、とにかく書きたいことを出し切れれば、出来がよくても悪くても、完全燃焼した気がするので、そういうものを書かなきゃいけないなあと思います。達成感がほしいな。家族がどうだの仕事がどうだの人生がどうこうみたいな、真剣なことでもいいし、単純なキャラ萌えでもいいんだけど。
まあ、だいたい冷静に考えてみたら、たかだか二年くらいの修行で、いきなり飛躍するわけもないか。通算十四年くらい書いてて、いまだにこんなんだもんね。ものすごい天才だったりとか、書き始めて何年目かだったら、そういう飛躍もあるかもしれないですけども。それはいまさらありえないので、凡人は長年かけてコツコツいくんだ。
……よし! ちょっとネガティブ晴れてきました。またがんばります。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター