小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
朝晩が少し涼しくなってきました。まだまだ残暑厳しいですが、あっというまに涼しくなっていくんでしょうねえ。その前に台風がくるかな。
暑いのにはわりと耐性のある私ですが(※ふだんからおおむねクーラーのない部屋で汗をだらだらかきながら過ごしている)、寒いのは逆にものすごく苦手で、冬は動きも鈍くなるし、手がかじかんでタイピング速度が鈍るのが、何よりもイラっとします。部屋が寒いのが悪いんだけどさ……。なんとかして今年は暖房強化しようかなあ。
でも冬のことはさておき、世間様では芸術の秋というので、暑いよりは涼しいほうが、いくらか脳ががんばれる……かもしれない。パソコンだって熱を持ちすぎると調子を崩すのだし。
私のなかで小説は、あんまり芸術とか創作とかいう位置づけではないのですが、そこを無理やり芸術のカテゴリに押し込んで、秋になるとどんどん調子がよくなると、自己暗示をかけてみたいです。なんでも思い込みが肝心!
続きに拍手コメントへのお返事です。
暑いのにはわりと耐性のある私ですが(※ふだんからおおむねクーラーのない部屋で汗をだらだらかきながら過ごしている)、寒いのは逆にものすごく苦手で、冬は動きも鈍くなるし、手がかじかんでタイピング速度が鈍るのが、何よりもイラっとします。部屋が寒いのが悪いんだけどさ……。なんとかして今年は暖房強化しようかなあ。
でも冬のことはさておき、世間様では芸術の秋というので、暑いよりは涼しいほうが、いくらか脳ががんばれる……かもしれない。パソコンだって熱を持ちすぎると調子を崩すのだし。
私のなかで小説は、あんまり芸術とか創作とかいう位置づけではないのですが、そこを無理やり芸術のカテゴリに押し込んで、秋になるとどんどん調子がよくなると、自己暗示をかけてみたいです。なんでも思い込みが肝心!
続きに拍手コメントへのお返事です。
>片桐さま
コメントありがとうございます……!
なるほどー。たくさんのアイデアの中から、ごく一握りの使えるものを。そもそもアイデアがろくすっぽ浮かばない人間は、どうしたらいいんでしょうか……orz(訊くな)
奇抜なものだろうがありふれたものだろうが、単純に読んでいて面白いかどうかだけが勝負だとも思うので、何も無理に奇抜さを狙う必要もないのですが、でも、それにしてもあまりにもあんまりだという気がします。個性的かどうかというよりも、むしろ捻りがないのがなあ。うーん、うーん。
インスピレーション的なものが……右脳が……まずは妄想と友達になりたいです。というか、スキマ時間の妄想がどんどんヘタになってきていて、文章がどうこうというよりも、そっちで筆が鈍いんだという気がします。脳を刺激しないとなあ。新鮮な行動、ふだんやらないことをするとか、普段使わない筋肉を使うとかすると、脳が活性化されるんですよね。どんどん新しいものに触れないとなあ。
それにしても、片桐さまのような実力派の方が「力をつけないと」と仰っていると、なんていうか、途方に暮れるような心持ちがします。うわー。でも、面白さを追求しつづけ、向上心を持ちつづけられる片桐さまだからこそ、面白い作品を書かれるのかもですね。わ、私もがんばろ……!
筒井康隆さん、積読が片付いたらこんど手を出してみますね。ありがとうございましたー。
コメントありがとうございます……!
なるほどー。たくさんのアイデアの中から、ごく一握りの使えるものを。そもそもアイデアがろくすっぽ浮かばない人間は、どうしたらいいんでしょうか……orz(訊くな)
奇抜なものだろうがありふれたものだろうが、単純に読んでいて面白いかどうかだけが勝負だとも思うので、何も無理に奇抜さを狙う必要もないのですが、でも、それにしてもあまりにもあんまりだという気がします。個性的かどうかというよりも、むしろ捻りがないのがなあ。うーん、うーん。
インスピレーション的なものが……右脳が……まずは妄想と友達になりたいです。というか、スキマ時間の妄想がどんどんヘタになってきていて、文章がどうこうというよりも、そっちで筆が鈍いんだという気がします。脳を刺激しないとなあ。新鮮な行動、ふだんやらないことをするとか、普段使わない筋肉を使うとかすると、脳が活性化されるんですよね。どんどん新しいものに触れないとなあ。
それにしても、片桐さまのような実力派の方が「力をつけないと」と仰っていると、なんていうか、途方に暮れるような心持ちがします。うわー。でも、面白さを追求しつづけ、向上心を持ちつづけられる片桐さまだからこそ、面白い作品を書かれるのかもですね。わ、私もがんばろ……!
筒井康隆さん、積読が片付いたらこんど手を出してみますね。ありがとうございましたー。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター