小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
読了。小市民シリーズ第三段。
夏季限定トロピカルパフェ事件以来、コンビを解消して、それぞれに行動している小鳩君と小山内さん。そんなある日、思いがけず彼女ができた小鳩君は、柄になく浮かれながらも、本性をかくして小市民になりきろうとしている。
一方、小山内さんにも、ひとつ年下の彼氏ができた。新聞部で活躍し名を上げたいと、何かと先走りしがちな瓜野君。スクープを追いたいと考えていた彼は、学校の近隣地域を標的とした、連続放火事件が起きていることを知り、夢中になって事件を追い始める。けれど、それを見守る小山内さんの行動が、何かおかしい……。
別行動を決めたものの、放火事件のかげにちらつく小山内さんの行動に違和感を覚えた小鳩君は、やがて事件を追いかけ始めて……
小鳩君と小山内さん。それぞれに屈折した二人の行動が、いい意味で予想を裏切らない。起きている事件としては、仕掛けがあって先が読めないながらも、キャラクターの心情に関しては、予想に沿って期待を外さず展開していく。そのバランスがすごいなあと思います。
まあなんていうか、要するに面白かった!
屈折したキャラクター、本人は大真面目なのに周囲から浮いてしまうようなキャラクターに、なんていうかすごく共感してしまいます。共感といっても、私の頭の出来は残念な感じなので、小鳩君のように鋭い推理ができるわけでも、小山内さんのような技術や度胸があるわけでもないのだけど、なんだろう、彼らのイヤなヤツっぷりには、なんだかすごくわかるわー若いときってそうよねと、やたらとニヤニヤしてしまう。(←オバサン化が進んでいる)
いま読んでも面白いんですけど、彼らと同じ、自分自身が自意識を砕かれる前だった、十代のうちに読んでいたら、もっとのめりこむように共感したんじゃないかなあ。それとも同属嫌悪で、うまく楽しめなかったかなあ。どっちだろう。
なんていうか、すごい独り言のような感想になってしまいました。失礼しました……!
続きというか、冬期って、構想には当然入っていると思うんですけど、いつ出るのかなあ。出たらぜひ読みたいな。ヤヤコシク屈折した彼らが、どう変わっていくのか、結末を見てみたいです。
夏季限定トロピカルパフェ事件以来、コンビを解消して、それぞれに行動している小鳩君と小山内さん。そんなある日、思いがけず彼女ができた小鳩君は、柄になく浮かれながらも、本性をかくして小市民になりきろうとしている。
一方、小山内さんにも、ひとつ年下の彼氏ができた。新聞部で活躍し名を上げたいと、何かと先走りしがちな瓜野君。スクープを追いたいと考えていた彼は、学校の近隣地域を標的とした、連続放火事件が起きていることを知り、夢中になって事件を追い始める。けれど、それを見守る小山内さんの行動が、何かおかしい……。
別行動を決めたものの、放火事件のかげにちらつく小山内さんの行動に違和感を覚えた小鳩君は、やがて事件を追いかけ始めて……
小鳩君と小山内さん。それぞれに屈折した二人の行動が、いい意味で予想を裏切らない。起きている事件としては、仕掛けがあって先が読めないながらも、キャラクターの心情に関しては、予想に沿って期待を外さず展開していく。そのバランスがすごいなあと思います。
まあなんていうか、要するに面白かった!
屈折したキャラクター、本人は大真面目なのに周囲から浮いてしまうようなキャラクターに、なんていうかすごく共感してしまいます。共感といっても、私の頭の出来は残念な感じなので、小鳩君のように鋭い推理ができるわけでも、小山内さんのような技術や度胸があるわけでもないのだけど、なんだろう、彼らのイヤなヤツっぷりには、なんだかすごくわかるわー若いときってそうよねと、やたらとニヤニヤしてしまう。(←オバサン化が進んでいる)
いま読んでも面白いんですけど、彼らと同じ、自分自身が自意識を砕かれる前だった、十代のうちに読んでいたら、もっとのめりこむように共感したんじゃないかなあ。それとも同属嫌悪で、うまく楽しめなかったかなあ。どっちだろう。
なんていうか、すごい独り言のような感想になってしまいました。失礼しました……!
続きというか、冬期って、構想には当然入っていると思うんですけど、いつ出るのかなあ。出たらぜひ読みたいな。ヤヤコシク屈折した彼らが、どう変わっていくのか、結末を見てみたいです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター