忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
 今日は『デカワンコ』をまとめ読みして、ひとりで大爆笑してました。ちょっこれ……(ぷるぷる)
『わたしがママよ』『研修医なな子』『ごくせん』と来てコレ。森本梢子さんのマンガがツボすぎて困ります。くだらねえー! でもそこがいいな! くだらないところがいいな!

 私もなんかこう、体当たりな感じのものすげえくだらないコメディとか、どんどん書けたらいいんだけどなー。コメディとかギャグを書くのって、昔からヘタクソで、なんとなく長年コンプレックスになってるんです。

 っていうか、そもそも日常の中でも笑いを取るのが下手です。もの知らずのせいで素でボケるときはあるんだけども、そうじゃなくて、こう、笑いをとりにいきたいんだ。でもなんでか苦手なんだ。なんでだー。
 ボケるタイミングがつかめないし、そもそも気の利いたボケをぜんぜん思いつかない。アタマが硬すぎるのかなあ。

 修行のために大阪に移り住もうかな。嘘ですすいません。
 ギャグマンガでもかたっぱしから読破してみようかなあ……そういう問題じゃないか。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ユーモアのセンス、ぼくもほしいっ……!

大阪の人の笑いに対する姿勢は尊敬に値します。
仕事で大阪の人と会う機会が多いんですよ。
その人、ボケたあとにこちらが面白いツッコミを入れないと、
「やっぱりお前はダメだ」
とぼろくそ言ってきますw

その人、普段の会話から面白いんですよねえ。
見習いたいものですっ……!
Posted by かなたん 2010.06.16 Wed 19:40 編集
かなた様へ
 ですよね!
 オーサカ人にオチのない話を振るときには、「オチはないねんけどな」と前置きしないとあかんそうです。普通の何気ない会話からオチを構えて喋りだす気構えがあれば、面白い話題を拾うセンサーも鋭敏になろうというもの。見習いたい……。
Posted by HAL.A URL 2010.06.16 Wed 22:16 編集
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]