小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おすすめの漫画。
絶対に処分したりしたくない、何年たっても、何度でも読み返したい! っていう小説や漫画を実家にたくさんおいてあるんですけど。その中からひとつ。
『明日の王様』 谷地 恵美子
何度読んでも、読むたびに、何か書きたい、物語を生み出したいって、強烈に思います。そして元気になります。
生まれて初めて見た舞台で演劇に魅入られて、台本作家を目指すようになる大学生の女の子の話。主人公がパワフルで、頑張りやで、純粋で、演劇が心から好きで……。
この方の漫画、柔らかい雰囲気で、ちょっとコメディタッチで、登場人物が素敵で、やさしさに包まれていて、純粋で、泣ける。そういう印象があります。他にも『サバス・カフェ』とかも大好きです。
書きかけの絵描きの話、しっくりこない感じは、どうも登場人物の背景の作りこみ不足が原因のような気がしてきました。八割がた書いてからそんなことを言うか!
計画性って、どっかに売ってないですかね。はあ……。
私、小説そのものは昔からぼちぼち書いてたんですが、仕事が忙しくなってから全く書かなくなったという前科があって、空白の四年間があります。
去年の九月から突然再開しました。そこで一からやりなおし、と数えるならば、まだ執筆一年生。(なのにブログとか作るとかね。アレなんですけどね。作れば後に引けなくて書き続けるかなっていうせこい魂胆もあります)
ということは、今は下手でもたくさん書けば、まだまだきっと伸びる! ……はず! と自分に言い聞かせて頑張る。
めざせポジティブシンキング!
……目指すのそこからかい。(基本ネガティブです)
絶対に処分したりしたくない、何年たっても、何度でも読み返したい! っていう小説や漫画を実家にたくさんおいてあるんですけど。その中からひとつ。
『明日の王様』 谷地 恵美子
何度読んでも、読むたびに、何か書きたい、物語を生み出したいって、強烈に思います。そして元気になります。
生まれて初めて見た舞台で演劇に魅入られて、台本作家を目指すようになる大学生の女の子の話。主人公がパワフルで、頑張りやで、純粋で、演劇が心から好きで……。
この方の漫画、柔らかい雰囲気で、ちょっとコメディタッチで、登場人物が素敵で、やさしさに包まれていて、純粋で、泣ける。そういう印象があります。他にも『サバス・カフェ』とかも大好きです。
書きかけの絵描きの話、しっくりこない感じは、どうも登場人物の背景の作りこみ不足が原因のような気がしてきました。八割がた書いてからそんなことを言うか!
計画性って、どっかに売ってないですかね。はあ……。
私、小説そのものは昔からぼちぼち書いてたんですが、仕事が忙しくなってから全く書かなくなったという前科があって、空白の四年間があります。
去年の九月から突然再開しました。そこで一からやりなおし、と数えるならば、まだ執筆一年生。(なのにブログとか作るとかね。アレなんですけどね。作れば後に引けなくて書き続けるかなっていうせこい魂胆もあります)
ということは、今は下手でもたくさん書けば、まだまだきっと伸びる! ……はず! と自分に言い聞かせて頑張る。
めざせポジティブシンキング!
……目指すのそこからかい。(基本ネガティブです)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター