忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日も拍手してくださった方が……! ありがとうございます!(最敬礼)
 しかもNEWVELさんで宣伝させてもらった作品じゃないやつにも拍手が。嬉しいなあ(じーん)

 ありがたいことに、基本的に土日祝休みのお仕事です。休日出勤があるときもあるけど、今の時期はない。三連休です。何か書けたらいいな。ていうか書こう。
 ……昨日二日酔で休んだその口で何を言うか。反省しろ、反省。

 今、書こうとして構想してるのは、ファンタジーです。とりあえずは短?中編くらいになりそうなのを一本。絵描きと肖像画を依頼したお姫様の話。書こうとしてはつまり、また練り直し。書けるのかな、これ……。
 なんかここのところ、ファンタジーを書こうとすると筆が止まりがちなのです。もともとファンタジー書きだったのですが、四年ほど筆を置いている間にファンタジーの書き方を忘れたらしく、いつの間にか書けなくなってました。か、悲しい……。年をとったせいだとは思いたくないです。

 いや、こうやって自分で年齢のことを強調するの、やめておこうかな……。無駄に老け込んだような気分になるから。まだ二十代の真ん中くらいです。一部強調してみました。
 就職したてだった十八のときに、職場の近所のクソガキ男の子に「おばちゃん」て言われて大人気なく「おねえちゃん、ね!」と言い張ったのは秘密です。

 話がそれた。すぐ話が逸れます。小説を書いていても主題から逸れまくりです。だめじゃん。
 さておき、現代小説は現代小説で好きだし、書いていて楽しいんです。
 けど、なんていうか、こう……読んでいる間、自分が本のページをめくっている(マウスで画面をスクロールしている)ことを忘れて没入してしまうような、いっとき別世界に連れて行ってもらえるような、そんな異世界ファンタジーが理想なんです。書けないけど!

 じゃ、ちょっと挑んできます。
 日記のネタにしといてアレなんですけど、推敲に時間がかかるので、書けても結局すぐにはアップしません。とりあえず書く! って宣言しといた方が頑張れるかなっていう魂胆でした。
 それでは皆さま、よい週末を!

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
最新記事
(04/01)
(01/25)
(01/02)
(08/01)
(06/05)
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]