小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっごく楽しい。
※ つまらない自分語りです。興味のない方は生暖かい目でスルーしてやってください。
調子よく書けてるときって、なんかおかしな脳内ホルモンが出てるっぽくて、むちゃくちゃテンション上がってハイになります。書きたいものがあるのに筆が進まないときは超ダウナーです。みんなそうなのかなあ。それともごく淡々と書かれる方もいらっしゃるのでしょうか。
私の場合はテンション上がりすぎて、その後は夜なかなか眠れなくなるし、下手すると吐きます。胃が弱いので。
遠足が楽しみすぎて体調を崩す小学生みたいなもんかな。体力ないんで、遠足が楽しみだったことなんて生涯で一度もないんですけどね。大嵐になって中止しないかな、としか思ったことないですが。
でも一番嬉しいのは、誰かが自分の小説に何か言ってくれたときです。
べつにほめてもらえなくても、批評でも嬉しいんです。攻撃的な批判だとさすがにヘコみますけれども。愛のある批評ならもう大喜びします。
でも、もう微妙にいい年になってきてて、今でも小説を読んでつっこんでくれるような友達も少なくなってきててですね。(友達少ないんです)
もちろん少ないったって、すごくありがたいんですが、それはさておき。
九月から久しぶりに執筆再開しまして。それで、どなたかの反応が欲しくて、自分のブログやサイトを作るなんておっかなくて、でも誰かに読んで欲しくて。それに誰かに読んでいただかないと、一人で内にこもっててもぜんぜん成長しないような気もしたし。何より書くだけ書いて一人で溜め込むのも寂しいし。
それで、九月からこっち、某小説投稿サイトで修行させてもらってたんですよね。
そちらではいろんな方がご親切に、丁寧に指導してくださったり、暖かいお言葉をくださったりして。そんでテンション上がって、うおっしゃ頑張るぞーってなって、へたくそなりに三ヶ月ほどがりがり書いてました。
そちらが十二月上旬から、サーバートラブルらしく、一時閉鎖中で、ですね……(涙)
はやく復活するといいなあ。トータルクリエイターズ。
間が悪いことに、同時にたまたまスランプに突入して、今すごく筆が遅いんですけどね。悲しいことって重なるもんですねー。
あんまり寂しかったので、あと年末に会った友達にも「ブログとかやってないの?」とか聞かれちゃったので、色々ぐるぐるしてて、そんで発作的に作ってみました、ブログ。
作ったからには頑張って維持しようっと。小説がつまらなすぎて、ずっとほぼ誰も来てくれないままかもしれないんですが。……だんだん悲しくなってきたな。
話がそれました。ということで、書いたものに反応があるとすごく嬉しいので、感想批評、いただけると飛び上がって喜びます。
こんなくだらない日記をここまで読んでくださったおやさしい貴方様が(いらっしゃるのでしょうか、そんな方……)、もし「しょうがないな、そんなに言うならかまってやってもいいよ」とか思われましたら、コメント欄でも拍手コメでも、一言でもいただけると泣いて喜びます。
それが言いたかった……前置きが長すぎるよ!
小説があまりにもつまらなさすぎて送る感想がねーよ! とか言われたらどうすんだろう……。わあ、ネガティブー。
※ つまらない自分語りです。興味のない方は生暖かい目でスルーしてやってください。
調子よく書けてるときって、なんかおかしな脳内ホルモンが出てるっぽくて、むちゃくちゃテンション上がってハイになります。書きたいものがあるのに筆が進まないときは超ダウナーです。みんなそうなのかなあ。それともごく淡々と書かれる方もいらっしゃるのでしょうか。
私の場合はテンション上がりすぎて、その後は夜なかなか眠れなくなるし、下手すると吐きます。胃が弱いので。
遠足が楽しみすぎて体調を崩す小学生みたいなもんかな。体力ないんで、遠足が楽しみだったことなんて生涯で一度もないんですけどね。大嵐になって中止しないかな、としか思ったことないですが。
でも一番嬉しいのは、誰かが自分の小説に何か言ってくれたときです。
べつにほめてもらえなくても、批評でも嬉しいんです。攻撃的な批判だとさすがにヘコみますけれども。愛のある批評ならもう大喜びします。
でも、もう微妙にいい年になってきてて、今でも小説を読んでつっこんでくれるような友達も少なくなってきててですね。(友達少ないんです)
もちろん少ないったって、すごくありがたいんですが、それはさておき。
九月から久しぶりに執筆再開しまして。それで、どなたかの反応が欲しくて、自分のブログやサイトを作るなんておっかなくて、でも誰かに読んで欲しくて。それに誰かに読んでいただかないと、一人で内にこもっててもぜんぜん成長しないような気もしたし。何より書くだけ書いて一人で溜め込むのも寂しいし。
それで、九月からこっち、某小説投稿サイトで修行させてもらってたんですよね。
そちらではいろんな方がご親切に、丁寧に指導してくださったり、暖かいお言葉をくださったりして。そんでテンション上がって、うおっしゃ頑張るぞーってなって、へたくそなりに三ヶ月ほどがりがり書いてました。
そちらが十二月上旬から、サーバートラブルらしく、一時閉鎖中で、ですね……(涙)
はやく復活するといいなあ。トータルクリエイターズ。
間が悪いことに、同時にたまたまスランプに突入して、今すごく筆が遅いんですけどね。悲しいことって重なるもんですねー。
あんまり寂しかったので、あと年末に会った友達にも「ブログとかやってないの?」とか聞かれちゃったので、色々ぐるぐるしてて、そんで発作的に作ってみました、ブログ。
作ったからには頑張って維持しようっと。小説がつまらなすぎて、ずっとほぼ誰も来てくれないままかもしれないんですが。……だんだん悲しくなってきたな。
話がそれました。ということで、書いたものに反応があるとすごく嬉しいので、感想批評、いただけると飛び上がって喜びます。
こんなくだらない日記をここまで読んでくださったおやさしい貴方様が(いらっしゃるのでしょうか、そんな方……)、もし「しょうがないな、そんなに言うならかまってやってもいいよ」とか思われましたら、コメント欄でも拍手コメでも、一言でもいただけると泣いて喜びます。
それが言いたかった……前置きが長すぎるよ!
小説があまりにもつまらなさすぎて送る感想がねーよ! とか言われたらどうすんだろう……。わあ、ネガティブー。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター