忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 サイトのすみっこにひっそり格納している旧作三語に拍手をいただいていました。ありがとうございました!

 ちび猫の薬がなくなりそうだったので、今日は朝から病院につれていきました。ここしばらくなかなか買い物に行き出さなかったものですから、そのあと外出することに。日用品だの仕事で使う文具などを買いに出かけていたんです。今日なら母も一日家にいるし、ちびちゃんの体調もあいかわらずながら、ここ数日はまあまあ調子もよさそうだったので。
 そんで前からほしかったミニ万年筆なんか買って、ほくほくしながら戻ってきまして、夕方、録画していたフィギュアを流しているときに、ちびちゃんの発作が起きました。
 急に体をこわばらせまして、はげしく何かを噛んでよだれが出て。一分間くらいだったのかな。収まったらあとはすっかり普通のようすに戻ったのですが、再度病院へ。
 てんかんだそうです。ちいさなけいれんは、前にも出たことがあったのですが、こんなにはっきりした発作ではなかったので、母がすっかり消沈しまして。
 ほんとうは、今日から消炎剤を一日一回に減らす予定だったんですけど、それも中止になりました。
 ここのところぐったりしている時間より、のびをしたりじたばたしたり、元気そうな時間のほうが長くなってきていて、少しはよくなっているのかなと思っていただけに、ちょっとショックでした。
 髄膜炎のはっきりした原因は、結局のところ特定できておらず、MRIについてもあらためて相談しましたが、麻酔のリスクのほうが小さくないので、しないほうがいいとの判断に。引き続き自宅療養しながら様子見です。できるだけ安静にさせることと、とりあえず、発作が起きたときの時間や状況を記録しておくことだけ。
 目については、大きく悪化してはいないというので、引き続き経過観察です。
 このあいだまで悩まされていた回虫については、今日調べてもらったところ、見つかりませんでした。これはひとつ嬉しかったこと。

 いまはすっかり落ちついて、ケージの中でくつろいでいます。
 調子のいいときは退屈なのか、立ち上がろうとしてみたり、鳴いて人を呼んだりします。ふつうの猫がすることを、ほとんど何もさせてあげられないので、不憫でなりません。
 ちょっとでも元気になりますように。

拍手

PR
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
最新記事
(04/01)
(01/25)
(01/02)
(08/01)
(06/05)
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]