小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お礼を申し上げるのが遅れましたが、先週、「かれの声」に拍手を頂戴していました。お読みいただきありがとうございました!
シモの話で恐縮ですが、ちびちゃんの便秘が長引いたので心配になって、今日になって病院につれていったところ、診察台に下ろしたとたんに出ました。なんとも間抜けな話ですが、まあ、何はともあれよかったです。車の振動がよかったのかな……
シモの話で恐縮ですが、ちびちゃんの便秘が長引いたので心配になって、今日になって病院につれていったところ、診察台に下ろしたとたんに出ました。なんとも間抜けな話ですが、まあ、何はともあれよかったです。車の振動がよかったのかな……
ちびちゃんの容態が心配なのと仕事が慌ただしいのとで、空いた時間があってもなんとなくぼんやりしてしまって、小説を書くということをまったくしないまま、日々だけが過ぎていきます。まあ、暇があったら書くというものでもないんだけど。
気持ちに余裕がないと言えばそれまでなんだけど、これまでだって、せわしなくしていても、ちょっとくらい精神的にしんどい時期でも、小説書いてたときっていうのはあったしなあ。
ある日とつぜん情熱に火がついて、嘘のようにバリバリ書き始める日がやってくればいいんだけど、たぶんそういうのは待っていたって向こうからやってきたりはしないので、とりあえずは自分でエンジンを暖める努力をしないとね。
そう言いつつも目の前に迫った本格的な繁忙期(例年3月末~5月頭)に気を取られて、始終そわそわしています。去年どうやって乗り切ったんだっけ。生き延びられるのかなわたし……(と毎年言っているのでやってみればなんとかなる。たぶん。きっと。そのはず。)
今年度、新人さんの育成があまりうまくいかなくて、色々と心残りだらけです。人を育てるって難しいな……。そもそも育てるというのが、おこがましいのかもしれないんだけど。本人が勝手に育つのを手助けできるかどうか、くらいか。
そもそも部下でもないんだけどさ……いつか部下持ったときのことをそろそろ考えておくべきなんだけど、正直あまり考えたくないな……永遠に下っ端でいいんだけどな……
しばらく不景気だったのであまり新採がなくて、まったくの新人に直接指導をするという機会がこれまでなかったので(アルバイトさんとかは別にして)、先輩初心者だったんです。
何事も人それぞれのペースというものがあるんだから、まあゆっくり覚えてくれたらいいとも思うけど、そういいつつも最初ってやっぱり大事だし、ちゃんと仕事を教えなかったら異動した先で苦労するのは本人なわけだしなあとか、あれこれ考えてしまって、ふらふら姿勢が定まりませんでした。やらかしたら叱らないわけにはいかないし、かといって叱ってばかりで自信をくじきたいわけでもないしさ。
そもそも自分が新人だったときの使えなさっぷりを思い出せば、あれこれやかましく言えた義理でもないんですけどね。
過剰な期待をするのもよくないけど、とはいえ、まったく期待をされないというのもしんどいものだしなあ。難しいもんですね。
新年度もまた新人さんが来そうです。どんな子が来るんだろうなあ。
後輩がぜんぜん入ってこなかった時期に比べたら、景気のいい話なんですけどね。
PR
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター