忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 一月は仕事が慌ただしくて、ネットに繋ぐ時間が激減してました。ポメラを毎日開けて続きを書く習慣はかろうじて維持していた。が、進んでいるとは言いがたい……くっ。
 とこしえシリーズ新作は、完全に自分の好きなように書いているので、最終的に人様のお目に掛けられるようなものに仕上がるのかどうか、ものすごく微妙です。しかしこのシリーズに関してはもう好きなだけ趣味に走ろうと思っているので、あんまり考えすぎないようにしようかと……。とりあえず楽しんで書きます。

 先日ここでちょろっと書いてた大塚さんのハウツー本は、その後も何冊か取り寄せて、ちょびっとずつ読んでます。実践できるかどうかはさておき、やっぱり読んでいて興味深いです。
 小説の書き方というのは、何通り身につけても損はないかなと言う気はするので、できるなら実際に試してみたいところですが……問題はわたしにそれだけの基礎体力があるかどうかだ。

 あとは今日、ユルスナールの「東方綺譚」を読んでいました。しばらく前に図書館に寄ったとき、ふらっと海外文学の棚で目についた本でした。Amazonに在庫があったので、借りずにポチって、そのまま積ん読の棚に入れてました。今日になって読みかかったら、ものすごいツボの真ん中で、いちいち悶絶。

「銃・病原菌・鉄」も通勤の合間にちょっとずつ読んでいるのですが、そっちも面白いです。評判聞いて面白いのはわかってたんだけど、「厚いな……」と思って後回しにしてた……
 興味の向いているときに類似するジャンルの本を続けて読むというのが、やっぱり読書効率がいいので(読書に効率を求めるのもどうかとは思うが)、この流れで近いうちに、前から積んでるレヴィ=ストロースにも手を伸ばしたいところです。でもどうかな。その前に繁忙期が来るかな……
 ……やだなあ忙しいの。

 去年の繁忙期、どうやって乗り切ったんだっけなあ。
 だいたい例年、乗り切ったあとで「もう思い出したくもない」とか言っているうちに、いつのまにか本気で忘れてしまうんですが。人間は都合の悪いことを上手に忘れて生きていくようにできてるんだなあって……
 忙しいからその時期はブログもほとんど止まってるしなあ。まあ書いたとしても仕事のこと赤裸々に綴るわけにもいかないんですが……(バレ防止的な意味で)
 ほんとにどうやって乗り切ったんだっけ。なんかもう完全にやけくそだったのだけは覚えてる……

拍手

PR
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
最新記事
(04/01)
(01/25)
(01/02)
(08/01)
(06/05)
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]