小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末が迫ってまいりましたね。師走だから仕方ないといえば仕方ないのですが、このごろ慌ただしくしています。仕事とか、仕事そのものではないんだけど仕事がらみの付き合いとか、そういうのばっかりだよ!
前だったら極力断る方向で考えていたような、ちょっとした頼まれごととかイベントとか、後輩が増えてくるに従って、立場的にだんだん断りづらくなってきました。
社交性とか空気読むスキルとか、持ち合わせてないんだけど、あえてまったく気を遣わないで完全に我が道をゆくほどの心臓にも持ち合わせがなかった……
仕事まかされたら、少しくらいは頑張らないとかなとか思うし、後輩が見てたらちょっとは見栄張ろうとか思っちゃうし、そうやって遣えない気をむりやり遣いながら、ときどき我に返って、わたし何やってるんだろうという気になります。おかしいな……経済的事情が許さないがためにやむなく働いてはいるが、社会人とはあくまで仮の姿で、私の本性は引きこもラーのはずなんだが……(駄目な大人)
平日かろうじて社会に適合スレスレのラインで踏ん張ってるぶん、休みの日は全力で引きこもって、もう誰とも会話を交わさないくらいの勢いで籠もって過ごしたいところなんですが、このごろ土曜日にちょいちょい仕事とか付き合いとかが入るので、地味にストレスです。ゆっくりさせてくれよう。
贅沢なんですが。家事育児に追われながらフルで働いているお母さんたちとか、ほんもののブラック企業で過労が続く中持ちこたえてるひとたちに比べれば、週1でも休日を持てているだけぜんぜん有難いといえば、まちがいなくそうなんですが。体力ないです……
二十代前半のころに比べたらぜんぜん働いてないんですが、しかし今年度に入ってから地味にサービス残業増えてて、週がはじまった瞬間からひたすら休日までのカウントダウンをしてばかりいる気がします。し、就労意欲というものがない……(そんなものは最初から存在しなかったという説も)
休みに用事が入っても、せめて平日夜にもっとゆっくり時間が取れればなあ。1日1冊でいいから! わたしはゆっくり本を! 読みたいんだよ!
贅沢ですね。わかってはいるの……
読む時間が足りない足りないと思うから、そのストレスの反動というか、焦りというか、そういうものに背を押されて、よけいに本を買っている気がします。そろそろ積ん読を消化する方向で……とかなんとかいいながら、先週3冊買っちゃったな……(今日3冊買った)(明日さらに2冊届く)(それとは別に芝村裕吏さんの新刊も2冊出る)
PR
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター