小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デジカメを新調しました。
そんな人んちの家電の話なんか誰が読みたいんだよ……と思わないでもないのですが、もともとはチラシの裏的に気軽に書いていたはずのブログだったのに、いつのまにかそれさえすっかり放置して業務連絡しかやっていないというこの現実に、にわかに焦りを覚えまして。
なんだかこのごろ小説どころか、文章を書くことそのものからどんどん遠ざかっているような気がしておっかないので、ヤマもオチもない話題で何なのですが、とりあえず書きます。小説のリハビリにならないかな…………ならないか。
まあいいや。
話を戻して、デジカメです。
前のデジカメはCanonのやつで、この五年ほど調子を崩すこともなく淡々と頑張ってくれていたのですが、このたび人間の不注意でうっかり壊してしまいまして。お出かけを前に、新たなデジカメをお迎えすることにしたんです。それでせっかく買うなら、猫をじょうずに撮れるやつがいいなあと思い、カメラに対する知識なんか欠片もないながら、あれこれググってみたりしまして。
結局のところ調べてみても、難しくてよくわからなかったのですが、とりあえずレンズの、広角側のF値とかいうやつの数字が小さいほうがいいというので、お予算の許すかぎりでそれっぽいのを探してみたんです。今度はOLYMPUS。
それで先日無事に現物が手元に届きまして、いそいそとお猫様方の写真を撮ってみたら、ものすごくきれいに撮れたんです。ほぼぶれない! くっきり撮れる!
結局のところ調べてみても、難しくてよくわからなかったのですが、とりあえずレンズの、広角側のF値とかいうやつの数字が小さいほうがいいというので、お予算の許すかぎりでそれっぽいのを探してみたんです。今度はOLYMPUS。
それで先日無事に現物が手元に届きまして、いそいそとお猫様方の写真を撮ってみたら、ものすごくきれいに撮れたんです。ほぼぶれない! くっきり撮れる!
我が家の長男坊は、純然たる黒猫ではないのだけれど、限りなく黒に近いグレーの猫でして、これまでのデジカメさんでは真っ黒になってしまって、どこが顔なんだかよくわからなくなっていたんです。それが、くっきりはっきり模様がうつる。嬉しい!
あんまり嬉しかったものだから、今日になって、A-Oneの写真シール用紙を買ってきまして。カットしてあって、印刷したら台紙からはがして貼るだけのやつ。これで楽々プリントして、カンタンに我が家のお猫様方の記録を残せるぜ! とか思いまして。
ところが印刷してみると、すごく汚い……。
一瞬、シールの紙質が悪いのかと、疑ったんです。安物なのがいかんのではないかと。
そういう問題ではないのだということに、十秒後に気がつきました。だいぶ前からプリンタさんの調子が悪かったの完全に忘れてたあー!
何か月前に使ったのが最後だったっけ、と思い出そうとして思い出せず、遠い目になりました。
何か月前に使ったのが最後だったっけ、と思い出そうとして思い出せず、遠い目になりました。
このプリンタさんが我が家にやってきたばかりのころは、調子に乗ってあれもこれもと印刷しまくっていたのに、いつの間にか飽きてしまって、すっかり年賀状プリントと名刺作成以外では、たまに思い出したように写真を印刷するくらい。
プリンタほど、こまめに使わなければ調子を悪くする家電もそうそうないのだということを、ちゃんと知っているはずなのに、どうしてわたしはそのことをすぐに忘れてしまうのか。
それで慌ててノズルクリーニングをしたら、とつぜんプリンタさんが、インクが切れたと騒ぎだしまして。切れているはずのカートリッジを交換してみるけれど、どう見てもインク、かなり残ってる。つまりこれはインク切れではなくて、中で固まって詰まっている……。
冷静に振り返ってみればこのプリンタさん、もう八年ばかり頑張ってくれているので、そろそろ買い換えてもいい頃のはずなんですが。しかしデジカメさんに奮発してしまったので、続けて新しいプリンタさんを導入するほどの甲斐性がありません。無念なり。
なんとかクリーニングを繰り返して、復旧してくれないかと、さっきからずっと苦戦しています。がんばって、がんばってプリンタさん!
それで慌ててノズルクリーニングをしたら、とつぜんプリンタさんが、インクが切れたと騒ぎだしまして。切れているはずのカートリッジを交換してみるけれど、どう見てもインク、かなり残ってる。つまりこれはインク切れではなくて、中で固まって詰まっている……。
冷静に振り返ってみればこのプリンタさん、もう八年ばかり頑張ってくれているので、そろそろ買い換えてもいい頃のはずなんですが。しかしデジカメさんに奮発してしまったので、続けて新しいプリンタさんを導入するほどの甲斐性がありません。無念なり。
なんとかクリーニングを繰り返して、復旧してくれないかと、さっきからずっと苦戦しています。がんばって、がんばってプリンタさん!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター