[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最新話 → http://dabunnsouko.web.fc2.com/novels/closed_03_09.html
なろう → http://ncode.syosetu.com/n9695br/
8話と最新話に拍手をいただきました。ありがとうございます!
くよくよしがちなのはいつもですが、今回この話を連載していて何があれって、自分自身に出産・育児の経験がないばかりか、一人っ子で、物心ついて以降身近に出産したという人間がひとりもいないもので、赤ん坊の生態というものがいまいちわかっていないまま書いているところが色々……。むしろなぜこの話を書こうと思ったんだよ……
書いていてあれっと思ったら、ちょいちょいネットで調べてみたりはするのですが。ネット有り難い。しかしちゃんとした知識や経験のもとに書いているわけではないので色々怪しいです。
「月面だから! 地球上での育児と勝手が違うから!」とかいうような説明になっていない説明で、はたしてどこまで逃げ切れるものだろう……(駄目じゃん)
育児書とか資料的なものを買ってもいいかなあと、途中でいったん思いはしたのですが、親にその資料を目撃されたときがものすげえつらいと思って、あえなく断念しました。(※朝陽さんは一人っ子なのに結婚出産の予定がまったく入っていない三十路女です)
そんで何があれって、読者様というか、いま連載を読んでくださっていることを把握している方々の中に、育児経験者らしき方々がどうやら多いという……深く考えるといたたまれないよ!
何も、自分が結婚したことなかったら結婚生活を描いた小説を書けないというものでもないし、そんなこと言ってたら、そもそも月面都市もののSFなんか誰にも書けないことになってしまうんですが、しかしやっぱり、経験というものは強みだなと思います。特に、宇宙に行ったことのある人はまだ少ないけれど、育児というのは多数派の方が経験されることだから、ぼろの出やすさが半端ないよねって……
……変なこと書いてたらすみません。見逃してやってください……
ここのところ連日更新しておりましたが、ちょっと平日ばたつくかもしれないので、明日は更新ないかもしれません。
また週末に頑張って、多分なんとか年内には完結するんじゃないかと思います。…………たぶん!
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ラノベ棚