小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく残業の日々なので、サイトトップとここのブログのお知らせのところに、半休止宣言を書きこんできました。(半、というところが未練がましい)
ここの更新が間遠になっても、元気に働いておりますのでご心配なく。何かご連絡いただいたときにレスポンスが遅れがちになるかもしれませんが、どうかご容赦くださいますよう。
そういいつつ、生存報告がてら仕事の愚痴かなにかちょこちょこ書いてるかもしれません。働きたくないー。残業したくないー。(駄々)
今朝から頭痛が出ていたので、今日はもうダラダラすると決めて、ひたすら食っちゃ寝て起きては読書していました。休みってどうしてこう一瞬で終わってしまうんだろう……
故・開高健さんのコラム集に、愛用の万年筆とクラフトマンシップの話が出ていました。読みながら思わずニヤニヤしつつ、いつか自分が熱が高じて「やっぱりいつかはモンブラン……」とか言い出さないかどうか、非常に心配です。いまは新しいのを買ったばかりだから物欲もぐぐっと低調なんだけども、数年後とかが危ないね……こっそり貯金とか始めてそうだよね……。
ちなみに購入5日目にして掠れとインクスキップはいくらか緩和されました。このまま順調に馴染むことを期待しつつ、せっせと使い込みます。
だいたいね、こういうのは一本か二本、気にいったのがあれば十分なのだよ。開高さんも「商売道具だからと片っぱしからいろんなメーカーのを試したけど結局は手になじんだ一本に戻ってしまった」というようなことを語られているんだし!(いろんなメーカーのを試した、というところから目をそらしつつ)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター