小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
「マルゴ・トアフの銀の鳥」と、あと即興三語の「旅空におもう」「老兵は歌う」に拍手をいただいていました。ありがとうございます……!
一日一冊ペースで読書しつつ、ぼちぼち「鳥たちの楽園」の推敲をしています。ひとつ書き終わるたびに、推敲中から公開前後にかけてクヨクヨと落ち込むのが通例なのですが、いまのところ、まだまともなテンションを維持できています。(出来がいつもよりいいとか、そういうわけではまったくない)
単なるタイミングの問題かもしれないのですが、どちらかというと、日々読んでいる本のおかげかなという気がします。これまでなにかを書くときには、書く時間を取るためになるだけ読む量を減らすようにしていたのですが、読書はわたしの精神安定剤なので、あまり自重しないほうがいいんじゃないかなという気がしてきています。
夕飯食べたらすぐパソコンに向かえるように、通勤中だけで読み切れる薄めの文庫本にしたらいいんだなと学習しました。厚いのは週末の楽しみにとっておいて。
連城三紀彦と開高健を追いかけるべく、机の上に大量に積んでいるので、明日はどれを読もうかなあと、そわそわします。大人買いって、いいよね……。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター