[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
留守にしているあいだ、Unshared Blueにコメントをいただいていました。(こちらをご覧になるかわかりませんが、ありがとうございました!)
このごろ、老魔法使いの話を少しずつ書いてはいるものの、書いては消し、また書いては中断して、書きなおすかどうか迷い……といった調子で、進んでいるようないないような、微妙な調子です。
べつにどこかがひどく具合が悪いというわけではないのだけれど、なんとなく疲れやすかったり、頭痛がでやすかったりして、ついだらだらしてしまう時間が増えています。なんとなく気力が足りていなくて、不調をはねとばす元気がない感じ。何とか充電したいなあと思いながら、ぼやっとしています。
いまちょうど体力的にも、そういうタイミングなんだろうなと思います。年齢のせいにはしたくないけれど(くっ……)、去年くらいからごはんもあまり量を食べられなくなってきて、食べ残すたびに「うっ……」と思います。ご飯を残すなんていうもったいない真似、前はしなかった。
周りの同年代の人もよく同じようなことをいってるので、そういう節目なんだろうなと思います。これまでと同じペースで稼動するのが難しくなってきている。ペース配分とか、持久力とか、ちょっとライフスタイルを含めて、諸々見直す時期なのかも。
モチベーションの維持の仕方も。
子どものころは、自分の書くものが人にウケないかもしれないとか、あんまりそういうのを心配していませんでした。子ども特有の、自分に才能がないはずがないというような、根拠のない思い込みがあったから。(いま思い出せば赤面ものですが……まあ、子どもはだいたいそういうものだと思うことにします)
どこかでそれがくじけて、才能なんか最初からなかったんだという事実から、眼をそらせないようになってきて。ちょうどそのころ仕事も忙しくなっていって、まったく書かなくなって。四年も筆を置いていて、二十五のときに自分はこのまま一生書かなくて耐えられるかと、自問自答の末、書くことを再開しました。
それからしばらくは、拙いながらもどんどん書いて、ちょっとずつでも腕を磨こう、何年でも書き続けていれば、いつかはいまよりましなものが書けるさなんて、自分に言い聞かせながら……
でも、どうなんだろうなあ。
四年前よりましなもの、書けてるんだろうか。
行きつ戻りつ、ともかくしがみついて書きつづけていれば、十年後には、本当にいまよりましなものが書けるようになってるんだろうか。
ましになっていなくても、それでも、挑戦しないまま死んでいくよりかは、ともかく挑んでコケたほうがいくらかましだと思ってきましたが、なんとなくこの頃、モチベーションの維持が難しくなってきています。
もともと、べつに書かないなら書かないでも、普通にそのまま生きていける人間なのだと思います。(本を読むなっていわれたら、そっちはちょっと無理だけど……)書かなきゃ死んじゃうっていうタイプではない。
ほんとうに自分は、書きたくて書いているのかな。そのへんって、あまり迷ったことはなかったのですが、ふとこのごろ手が止まって、ぼんやり考えているときがあります。小説を書くことが好きだから書いているのか、人から評価されたくて書いているのか。
ものすごく正直なところをいうと、両方です。もし書いても誰も喜んでくれる望みがないなら、わざわざ書かないだろうなと思います。だって書くの、疲れるもん。
書いているときは楽しいんです。へんにクセになる楽しさで、生きているというかんじがします。でも、気合を入れて書いているときは、変な脳内物質が出るのか、眠りが浅くなって夜中に何度も眼が覚める。胃がへたって、ごはんも量を食べられなくなって、ちょっとしたことですぐ吐きます。短いのはいいけど、長期戦になるとたいへん体に悪いです。
なんとか書きあがったら書きあがったで、今度は誰か読んでくれるんだろうかと、毎度毎度不安になるし。自分では冷静に見られなくてわからないけど、とんでもなく失敗してて、失笑されて終わりなんじゃないのか。誰にも通用しないんじゃないのか、今度こそ見捨てられるんじゃないのかと、ぐだぐだ悩んでへろへろになります。正直しんどいです。
しんどいを、楽しさが上回るからなんとかふんばって書けるのであって、しんどいのほうが超えちゃったら、なかなかそこから先は頑張れない。一本の小説を書きあげられるかどうかって、技術や慣れや体力の問題もあるけれど、何より最後までモチベーションを維持できるかにかかっているなと、つくづく思います。
厳しいことをいえば、そこでくじけちゃうくらいなら、そもそも書くのやめちゃえばいいんだよっていう考え方もあります。別に自分で書かなくても、世の中にはもう充分すぎるほど面白い小説はあふれているわけで。お店で本を買ってもいいし、好きなオンノベもたくさんあるし、どんなに読んでも、読みたいものをぜんぶ読み切る前に寿命がくるのは間違いないんだし。
でも、じゃあ、諦める? 潔くすぱっと、書くのやめちゃう? それで後悔しない?
するに決まってるんですよね。
十年後か二十年後か、何年先まで生きてるかわからないけど、生きてる限り、たぶんずっと後悔する。
だってまだ書きたいものいくらでもあるし。
たぶんこれからもまだまだ出てくるし。
そもそもわたしはいったいなんで、パワーダウンしてるんだろう。仕事とか、病気とか、家庭の事情とか、そういうので書く暇がなくなるときだって、またいつか必ずやってくるんだから、本当は時間に余裕のあるいま、がつがつ書いておくべきなんじゃないのか。
長編書いて燃え尽きたっていうんだけじゃなくて、マルゴ・トアフに挑むより前から、多分そうでした。火の国を書きだす前も、なんだかやたらとしんどかった。書きだしたらだんだんエンジンがかかって、楽しくなっていったけど、あれを書く前も、ずっともたもたしてました。
どこかの時点までは、書くのはそんなに辛くなかったんです。書き終わるころからヘコみだすのはいつでもそうだけど、とりあえず書きだすまでの、こういうへんな憂鬱は前にはなかった。雨の国も、とこしえの黄昏の国も、夜明けを告げる風も、Unshared Blueも、紫鱗に透けるも。少なくとも書きだす前と書いているときは、没頭してて、楽しかった。細かい迷いはいくらでもあったけど、迷うのも楽しめたっていうか。
落っこちてきたものを頭で考えずに、そのまんま勢いで書いてたからかなあ。単純に、だんだん書くものが長編にシフトしてきているから、書きだす前に悩む部分が増えているせいかもしれない。あるいはよけいな欲が出てきたのかもしれません。ウケたいとかもっと面白いもの書きたいとか、どうやったらもっと伝わるかとか、そういうの。
そういう欲って、ぜんぜんなくても成長の原動力としてアレだけど、それが邪魔になって書けなくなって……なんていう本末転倒なんてことになるくらいなら、捨てたほうがなんぼかましですね。
初心に帰るべきなのかな。
思いついたものを、自分が面白いと思ったものを、疑わず、とにかく目の前にあるとおりにそのまんま書く。客観的にどうか、完成度がどうか、どうやったらより面白く演出できるか、そういうのはいったんさっぱり忘れる。少なくとも頭では考えない。
とにかく自分の萌えるものだけひたすら書いて、それでじゅうぶんエンジンがあったまって元気が出てきたら、そのときにどう書くかっていうことを、またあらためて考えたらいい。
……うん。
まあ、ぼちぼちやります。とりあえずは中二病イベントの締め切りに遅れない程度に!
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ラノベ棚