小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
引き続き目を休め休め、空想科学祭の作品を読んで回っています。
とりあえず目標だった長編部門はひととおり読破しました。
良作多数です。自分が同じお祭りに参加してしまっていることをうっかり思いだすと、つい穴を掘って埋まりたくなるような、ものすごい作品も。……いやいや。こういうのはセミプロから初心者まで、皆でワイワイやるのがいいんです…………よね?(目を泳がせながら)
などといいつついち読み手として、幸せな読書時間でありました。余力があればそのうちオススメ紹介したいです。長編は読まれにくいというから、追いつかないようなら、長編部門だけでも。
しばらく読むほうを中心とかいっていたら、うっかり完結後ひと文字も書かないままいまにいたります。そろそろそっちも焦っていいころだ。週末にはラクガキ程度でいいから、何かリハビリに書こうっと。
しかし、いっときは根を詰めないラクガキ程度のものしか書かないと思います。それで、次にまとまったものを書くときには、少しじっくり準備してから書いてみたいなあとかって考え中です。プロットの立て方とか構成とか、ちょっといままでのやりかたを見直して、ゆっくりいろいろ挑戦してみたいような気がしています。
やりたいことがたくさんあるなあ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター