小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
ここしばらく頭痛が頻発していて、たいしてひどい痛みではないんだけど、どうも眼精疲労由来ではないかという感じがします。眼球を動かすと痛い。
だいたい仕事でも嫌というほど細かい数字ばっかり睨んでるからなあ。
空想科学祭の盛り上がっている最中のこのときに何なのですが、幸い、まだ投票までには間もあることですし、一日二日、ちょっとパソコン(と小説)から離れてみようかなあと考え中です。そんで週末に備える。
ずっと楽しみに待っていた作品が完結されたところなので、正直いうと早く読みたい。しかし頭痛に気を逸らされながら読むよりか、体調整えてどっぷり浸るほうがいいよなあ……。
だからというわけではないのですが、明日は仕事帰りに友達と遊んできます。家にいると、どうしても読むか書くかしかしないし(その合間に猫とたわむれる)、外出はいい機会かもしれない。
最近まで、そういう目を酷使する生活に不自由を感じたこともあまりなかったんですが、近ごろなんだか目が疲れやすいです。いまの部署に来てから一日中ずっと数字とにらめっこだから、それでかな。(※まだ年齢のせいにはしたくない、微妙なお年頃です)
自分でも、作業のあいまにこまめに目を休めるようにはしてるんですけど、それでもやっぱりつらいです。労働時間の半分はパソコン睨みつけてるし、残りの半分は小さい字の書類を前に電卓叩いてる。
このごろまた視力も落ちているし、節電でパソコンの輝度を落としているのもあり、ぱっと見てディスプレイ上の数字が読みとれないときがあって、どきっとします。自己管理しないとなあ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター