忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
 本題の前にちょっと私信ですが、きのうメールフォームからメッセージをいただきました。メールにて返信させていただきましたが、届きましたでしょうか。ありがとうございました!

 それから昨日、「ファナ・ティオトル~」に拍手をいただいていました。感謝です。

 きょう、梨木果歩さんの最新作「雪と珊瑚と」を買ってきて読みました。この方の文章は、小説にせよエッセイにせよ、読むたびに静かに深く沁み入るものがあります。わたしにとっては、とても特別な作家さんです。
 一作ずつの文章作品への評価といったこととは別に、行間ににじむ生き方、姿勢というか、ものの見方、そういうものに惹かれているんだと思います。書いたものがそのままイコールその作家さんの人柄だと思うのは、少々短絡的なことなんですけど、それを差し引いても、新たにこの方の本を読むたびに、いつも、「ああ、この方の書かれるものが好きだ」と感じる。「面白い本」に出会う機会はたくさんあるかもしれないけれど、そういう作家さんに出会えることは、とても幸運なことだと思います。

 ここ数日いつもの頭痛が出て、頭痛薬のお世話になってます。仕事でもパソコンとにらめっこしっぱなしで、肩こりや眼精疲労が一番の原因ではないかという気がするので、なんとかして、パソコンに向かう時間をもうちょっと減らさねばなと思います。
 しかし小説を書く時間はこれ以上削ってる場合じゃないので、仕事を減ら…………すというわけにもいきませんから、ぼけっと意味もなくネットサーフィンをするとか、書けないときに悶々とパソコンに貼りついてフリーズするとか、そういう時間を減らさなきゃな。

 しばらく仕事が忙しくて、うっかり遠ざかっていたけれど、冬に敢行していた「プロットと下書きは手書きで」作戦に、ふたたび戻ろうと思います。手書きが楽しくなってつい衝動買いした大量のノートを消費するターンがついにやってきたよ!(うきうき)

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]