先週、「Unshared Blue」にコメントをいただいていました。ありがとうございます! 遅くなってしまいましたが、末尾に返信がありますので、お心あたりの方は、お手数ですが記事の末尾をご確認くださいませ。
ほとんど仕事しかしていないうちに4月が終わろうとしています……毎年のこととはいえ、去年はここまでひどくなかった。
もともと本年度から、自分の受け持つ仕事が増える予定はあったのですが、さらに4月当初より、なにかと不測の事態が色々と重なりまして、ただでさえ目の回るような時期なのに、わたしは本当にこの仕事を終わらせられるのかと、不安いっぱいの進行でした。途中で三回くらい、書き置きを残して旅に出ようかと思いました。……などと過去形で語りつつ、まだ実はあんまり乗り切れる目途が立っていません。(えー)
それならそれで、今日の日曜日も出てばりばり働けばいいようなものですが、職場の鍵を借りる都合がつかなかったこと、平日にしか使えないシステムがあって、それがないとまともに作業が進まないことを言い訳にして、まる一日休みました。言い訳です。本音をいえば、土曜出勤だけで心が折れた。根性無しです。
……明日からがんばる!(……といつもいうけど、だいたいあんまり頑張らない)
ほぼ一か月まったく筆をとっていなくて、地味に焦りますが、きょう一週間ぶりにパソコンを立ち上げたら、メールフォームからとパブーコメントからと、お二方に感想をいただいていまして、「うおおお書くぜ!」という気持ちになりました。ありがとうございます。
今週いっぱいはどうにもならないとしても、月末まで乗り切れば、なんとか。五月の連休は、おそらく出るとしても一日程度で済むと思うので、今度の連休中にリハビリがてら、即興で一本なにか書く!
ということで、続きは返信になります。
はじめまして、ご感想ありがとうございます!
「戦闘妖精雪風」は、恥ずかしながら未読でして(有名どころなのに)、本作を公開したとき、複数の方々がタイトルを挙げておられたので、とても気になっています。近々探して読んでみたいです。
SFとミリタリーがお好きとのこと。お詳しい方からご覧になれば噴飯ものの、甘い考証や設定など多々あったのではないかと、少々冷や汗が出ます……が、楽しんでいただけたとのことで、とても嬉しいです。
温かいお言葉を、ほんとうにありがとうございました! ちかごろ仕事があわただしくて、筆をとる時間を確保できず、少々焦っているところなのですが、それもじきに落ち着きますし、いただいたお言葉を励みにして、引き続き精進してまいりたいと思います。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ラノベ棚