小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
更新分に拍手コメントやツイッターで声をかけてくださった方々、ありがとうございました!
ちかごろ、推敲からの現実逃避でちょいちょいコクヨの原稿用紙に小説を書いていたら、じわじわ楽しくなってきました。手書き、まだるっこしくてだめかと思ってたけど、意外とそうでもないです。しかし清書してネットにUPすることにしたら、面倒どころではないなと思います……。
下書きとしてはいいかもしれません。
いつも本文を書きながら、頻繁に言葉を書き変えたりいれかえたり削ったりするので、いまさら手書きでそんなんやってられないわ、とか思っていましたが、手書きでルビのところに書き加えたり、訂正したり、二重線で削ったり、丸で囲んで矢印をひっぱったりするので、意外と大丈夫でした。
いつもノートに下書きしてるときには、あくまでざっくりラクガキの感覚が強いですが、原稿用紙で縦書きだと、いつのまにかちゃんと小説書いてる感覚になってるので不思議です。形って大事なんだなあ。
パソコンを立ち上げるのが億劫なとき、眼が疲れて画面を見たくないときに、手書きでも書けると、スイッチ入れやすくていいかなあと、それくらいの軽い気持ちだったんですが、原稿用紙だと、小説を書く以外のことに逃げる隙がなくていいですね。
うっかりツイッターを開いたり、うっかりフリーセルを立ち上げたり、うっかりラクガキしたりしなくてすみます。ポメラがパソコンとちがって、執筆しかできないからいい、っていうひとたちと同じ理屈ですね。(つまり集中力さえあればパソコンで何の問題もない)
字が汚いのが最大の難点です……。三百枚くらい書いたら達筆にならないかな……ならないか。なるなら学生時代になってますね。
雨の国のときと同じで、ものすごく行き当たりばったりに書いてるので、いつの間にかしれっとボツにしてるかもしれません。もしまとまったら、パソコンに打ち込みつつ推敲して、いつかUPしようかと思います。
……の前に、まずは逃避してた火の国の推敲に戻ります。来週末には完結させたい。
ちかごろ、推敲からの現実逃避でちょいちょいコクヨの原稿用紙に小説を書いていたら、じわじわ楽しくなってきました。手書き、まだるっこしくてだめかと思ってたけど、意外とそうでもないです。しかし清書してネットにUPすることにしたら、面倒どころではないなと思います……。
下書きとしてはいいかもしれません。
いつも本文を書きながら、頻繁に言葉を書き変えたりいれかえたり削ったりするので、いまさら手書きでそんなんやってられないわ、とか思っていましたが、手書きでルビのところに書き加えたり、訂正したり、二重線で削ったり、丸で囲んで矢印をひっぱったりするので、意外と大丈夫でした。
いつもノートに下書きしてるときには、あくまでざっくりラクガキの感覚が強いですが、原稿用紙で縦書きだと、いつのまにかちゃんと小説書いてる感覚になってるので不思議です。形って大事なんだなあ。
パソコンを立ち上げるのが億劫なとき、眼が疲れて画面を見たくないときに、手書きでも書けると、スイッチ入れやすくていいかなあと、それくらいの軽い気持ちだったんですが、原稿用紙だと、小説を書く以外のことに逃げる隙がなくていいですね。
うっかりツイッターを開いたり、うっかりフリーセルを立ち上げたり、うっかりラクガキしたりしなくてすみます。ポメラがパソコンとちがって、執筆しかできないからいい、っていうひとたちと同じ理屈ですね。(つまり集中力さえあればパソコンで何の問題もない)
字が汚いのが最大の難点です……。三百枚くらい書いたら達筆にならないかな……ならないか。なるなら学生時代になってますね。
雨の国のときと同じで、ものすごく行き当たりばったりに書いてるので、いつの間にかしれっとボツにしてるかもしれません。もしまとまったら、パソコンに打ち込みつつ推敲して、いつかUPしようかと思います。
……の前に、まずは逃避してた火の国の推敲に戻ります。来週末には完結させたい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター