小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
今日は執筆時間に確保できたのは一時間半くらいのものだったけれど、その間になんとか3000字くらい進みました。48000字ちょい、約138枚。
時系列でおおざっぱに分けたら、六つくらいのステージというかタイムテーブルというかになるのだけれど、その三つめがそろそろ終わりかけです。つまりだいたい話の半分といったところ。
ほんとうは、TOTAL CREATORS!様のほうで2月に冬の陣というイベントがあるかもしれなくて(そういえば、正式に決まったのかな?)、できればそれに参加したいとおもっていたのだけれど、もうこの時期なのにまだこんな調子だったら、ほかのを書ける余力はないだろうなあ……。無念です。
なんか、去年の夏も似たようなことをいっていたなと思います。あっちにも参加したい、こっちにも書きたいといいながら、達成できたのは文学フリマ用アンソロジーと、空想科学祭への参加のふたつだけでした。もっと手が早ければ、どんどんいろんな企画にお邪魔したいのだけどなあと思います。くうー。
しかし、ないものねだりをするよりも、いま目の前にある書きかけの小説のことですね。
技術的にも、もっと本質的な部分でも、思うようにやれていないことはたくさんあるけれど、それはそれ。出来なかったことよりもやれていること、書こうとしているもの、いま書けているものを信じて、ともかくは最後まで書ききります。
そのあとで、反省すべきところは反省して、あとから手を加えられるところはくわえ、今回はどうしようもない部分については、次回以降に活かす。それしかないですよね。
いまはとにかく、めいっぱい楽しく書きます。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター