忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
 しばらく前にも書きましたが、11月3日(祝)に東京流通センターにて開催される文学フリマにて、HONETさま編集で作成されたアンソロジー「僕らはいつだって本の虫なのサ4」に参加させていただいています。
 詳しくはこちらから → http://d.hatena.ne.jp/honet_001/(リンク先はHONETさまのブログの紹介記事です)

 ブース番号「B-37」、サークル名「HON-NET」とのこと。

 執筆されたメンバーは、ひじりあや様、湊めぐ様、lico様、志保龍彦様、HONET様。TC関係の方には、この時点でもう察しがつかれるかもしれませんが、「うわあそこに混じるのちょっと恐れ多すぎるよ!?」という豪華メンバーです。う、嬉しいけど、嬉しいんだけど、お目汚しごめんなさいー!(土下座) みたいな気持ちでいっぱいであります。

 詳しくはリンク先で、主催のHONET様があらすじ等掲載されていますので、そちらをご確認いただければ。わたしは当日は会場にうかがえないので、送っていただくのを楽しみに、日々そわそわしています。

 それにしても、自分はふだん、ウェブ上だけで活動している人間なので、紙の本になるという時点ですでに嬉しいのに、そのうえカバー付き文庫本だそうで、ひっそり楽しみにしています。
 しかし384ページ400円て。さっき値段見てびっくりしました。相場がどのくらいなのかよくわからないですけど、とんでもない赤字ということだけはわかります。だ、大丈夫なんでしょうか、なんて思わず主催者様の懐が心配になりました。って、よけいなお世話ですね。しかしすごいなあ。
 
 うわあ、もうすぐ読めるんだ。嬉しいなあ。
 文学フリマに出向かれるご予定の方々は、ぜひぜひチェックしてみられてくださいませ。

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]