小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
いまネタ帳に使っているノートが、あまりに書きやすいものだから、うっかり感動して、仕事用にも使おうと思い、ワンサイズ大きいのを、一冊買ってしまいました。が、冷静に考えたら、仕事でメモすることってあんまりない……。ダメじゃん!
ToDoは、付箋に書いておいて終わったらすぐ捨てる派です。いちいちノートを開けないと見れないというのは困ります。というか、鳥頭だから、ノートを見ることさえ忘れるので、付箋でホントに目の前に貼ります。
といって、いまの持ち場は出張も会議も少なく、打ち合わせも月に1~2回。スケジュール管理は、卓上カレンダーひとつでも十分なくらいのところを、念のためバッグの中に入れて持ち歩く薄い手帳(マンスリー)に、出張とかの重要な予定だけを書き写していまして、それですでにかなりお腹いっぱいです。おいおい。なんのためにノートを買ったんだい。
これが四月ごろだったら、初めて配置される業務ということで、覚えることが山ほどありましたので、小まめにノートに走り書きなどしてたんですけども、それも半年も経てば、いいかげんルーチンワークはだいたい頭に入ってしまったし。いまさらあらためてメモするほどのことって、たいして……。
でもなー。せっかくだから何かに使いたいんですよね。いよいよとなったら、飲み会に使ったお店のレポートでもまとめるか。(手段のためなら目的を選ばないタイプ)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター