忍者ブログ
小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ただいま参加中のお祭、空想科学祭2011の投稿期間が、9月3日(土)までとのことで、つい先ほど締め切られたみたいです。

 本当はひとり三作品まで提出できるということだったのですが、わたしはスタート直後に投稿したきり、二本目に取り組む余力がありませんでしたので、あとはずっと読み手に徹してました。
 徹してっていうか、ほかの原稿をやっていたので、まだ一部しか読めてないのですが。これから月末までにどんどん読みます。

 9月30日までが、読者投票期間だそうです。それまでにひととおり目を通したいな。感想は、全部には書けないかな……でもせっかくのお祭だから、なるべくたくさんの作品に書きたいなと思います。

 RED部門(ハードSF/辛口批評OK)とBLUE部門(ライトSF/辛口批評NG)に、それぞれ一票ずつしか投票できないそうです。ま、迷うなあ……。

 面白い作品がたくさん投稿されているので、SFがお好きな方は、ぜひのぞいてみられてくださいませ。
 ホントはここで、お気に入り作品のレビューを書こうかなと思って、というか書きかけているのですが、でもどうしよう。オススメ作品の紹介だし、なにも悪いこと書くわけじゃないんですけど、作者様の許可を得ずにブログでレビューするのは、なんとなく申し訳ないような気もしなくもないです。

 自分がもしどこか知らないところでクチコミされてたら、嬉しいばっかりなんで、それを思えば、そうそうお気を悪くされることは少ないと思うんですが、でも、どうなんだろう。ないとはいいきれないかな……(考えすぎです)(そして話しかけてクチコミしていいですかってたずねる勇気をなかなか振り絞れないチキン)

 しかしツイッターではちょろちょろ呟いてるわけだし、いまさらかなあ。どうしよう。

 さておき。人見知りがわざわいして、あいかわらずなかなか自分からは話しかけきれないのですが、参加をきっかけにお知り合いになれた方もいらして、とても嬉しいです。好みの作風の方を発見できたことも、大収穫。どうも話しかける勇気がでなくて、こそっとお気に入り登録だけしたりとかしてます。し、社交性ィ……。(※これでも社会人です)

拍手

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ありがとうございます
投稿お疲れさまでした。
ツイッターやレビュー板のほうにも感想書いていただき、盛り上げてくださって、とても助かっています。
どうもありがとうございます。

投票についてです。
投票自体はREDとBLUEで1回ずつですが、複数の作品に投票することは可能です。
投票所へはサイトトップの部門別入り口から入ると、それぞれの「投票する!」という虹色の文字バナーがありますので、そちらから行けます。
覗くだけというのもできますので、よかったら一度ご確認ください。
よろしくお願いします。
Posted by 黒木露火 URL 2011.09.04 Sun 01:03 編集
Re:ありがとうございます
 コメントありがとうございます。
 投票の方式、ずっと勘違いしてました、失礼しました……! 先ほど確認してまいりました。お手数をおかけしました(汗)
 こちらこそ、楽しいお祭に誘っていただいて、ありがとうございました。めいっぱい楽しませていただいております! 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
2011.09.04 Sun 22:42
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
twitter
ブクログ
ラノベ以外の本棚

ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
最新CM
[01/18 スタッフ]
[05/26 中村 恵]
[05/04 中村 恵]
[02/04 隠れファン]
最新記事
(04/01)
(01/25)
(01/02)
(08/01)
(06/05)
アーカイブ
ブログ内検索
メールフォーム
約1000文字まで送れます。 お気軽にかまってやってください。
カウンター
忍者ブログ [PR]