小説を書いたり本を読んだりしてすごす日々のだらだらログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニュースをみていた母が「赤痢って何」「どうやったらうつるの」とかいい出して、「菌。経口感染」とざっくり答えたところ、「どこからやってきたの」といわれ、うっと詰まってググってみたら、1890年代後半に日本で発見されたらしいです。伝えると、次は「細菌とウイルスってどう違うの」。
「生きてるか生きてないかじゃない」と答えたら、「どこで生きてるとか生きてないとかわかれるの」といい出し、DNAだのRNAだの増殖の仕方だのを、乏しい知識の中から苦しく説明していたら、途中で飽きたらしく、人がまだ喋ってるのに、遮って「なんで爆発的に増えたりするの」とか「なんで急に変異するの」と方向転換され、途中まで知ってるところを話していたけれど、いいかげん疲れていやになり、「高卒で生物の選択さえとってなかった娘にそんな壮大な質問をぶつけられても困る!」と、手元にあった雑誌Newtonのバックナンバーを押し付けてきました。(←イマココ)
なにか聞かれたら得意分野でなくてもとりあえずなんとか説明しようとするのが、良くも悪くも理系の性ですね。仕事で人にEXCELの質問とかされて、即答できなかったら、調べて問題が解決するまでついうろうろしちゃうんだよね。たとえウザいと思われようとも。(半笑い)
知識的には理系を標榜するのもいたたまれない程度のエセ理系ですが、性格的にはがっつり理系です……。か、可愛げがないだけで実用の役に立たない!(自覚はある)
それにしてもなんと間のいいNewton先生。こうやっていつかまた参照すると思って、うっかり捨てきれないでどんどん溜まっていくバックナンバーの山が、そろそろ部屋を圧迫してまいりました。でもまた読むと思うんですよ、記憶力が無いから頭に叩き込めないし、いつかどっかで小説のネタになるかもしれないし、軌道エレベータの話とか宇宙の成り立ちの話とか!(モノを捨てきれない人間の典型)
いっそぜんぶバラして、スキャナでデータ保存……でも手作業面倒くさいよー。
こういう雑誌こそ、はやく電子書籍で出してくれないかなあとか思います。いまあるiPad用の別編集版とかじゃなくて、PC用で、紙媒体と同じ内容のやつ。
それにしても、なんだろう。子どもの「どうしてどうして」に苦労する親の気持ちが、いまちょっとだけわかった気が……(ぐったり)
疲れたので、やりかけていたこともひとまず放り出して、今日はもう寝ます。おやすみなさいー。
「生きてるか生きてないかじゃない」と答えたら、「どこで生きてるとか生きてないとかわかれるの」といい出し、DNAだのRNAだの増殖の仕方だのを、乏しい知識の中から苦しく説明していたら、途中で飽きたらしく、人がまだ喋ってるのに、遮って「なんで爆発的に増えたりするの」とか「なんで急に変異するの」と方向転換され、途中まで知ってるところを話していたけれど、いいかげん疲れていやになり、「高卒で生物の選択さえとってなかった娘にそんな壮大な質問をぶつけられても困る!」と、手元にあった雑誌Newtonのバックナンバーを押し付けてきました。(←イマココ)
なにか聞かれたら得意分野でなくてもとりあえずなんとか説明しようとするのが、良くも悪くも理系の性ですね。仕事で人にEXCELの質問とかされて、即答できなかったら、調べて問題が解決するまでついうろうろしちゃうんだよね。たとえウザいと思われようとも。(半笑い)
知識的には理系を標榜するのもいたたまれない程度のエセ理系ですが、性格的にはがっつり理系です……。か、可愛げがないだけで実用の役に立たない!(自覚はある)
それにしてもなんと間のいいNewton先生。こうやっていつかまた参照すると思って、うっかり捨てきれないでどんどん溜まっていくバックナンバーの山が、そろそろ部屋を圧迫してまいりました。でもまた読むと思うんですよ、記憶力が無いから頭に叩き込めないし、いつかどっかで小説のネタになるかもしれないし、軌道エレベータの話とか宇宙の成り立ちの話とか!(モノを捨てきれない人間の典型)
いっそぜんぶバラして、スキャナでデータ保存……でも手作業面倒くさいよー。
こういう雑誌こそ、はやく電子書籍で出してくれないかなあとか思います。いまあるiPad用の別編集版とかじゃなくて、PC用で、紙媒体と同じ内容のやつ。
それにしても、なんだろう。子どもの「どうしてどうして」に苦労する親の気持ちが、いまちょっとだけわかった気が……(ぐったり)
疲れたので、やりかけていたこともひとまず放り出して、今日はもう寝ます。おやすみなさいー。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
朝陽 遥(アサヒ ハルカ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
朝陽遥(アサヒ ハルカ)またはHAL.Aの名義であちこち出没します。お気軽にかまってやっていただけるとうれしいです。詳しくはこちらから
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ブクログ
ラノベ以外の本棚
ラノベ棚
ラノベ棚
フォローお気軽にどうぞ。
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター