[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【21日目】昨日の子、同じ時間に同じ場所にいた。朝のパンを残してたのをあげたら、最初なかなか近づいてこなかったけど、警戒しながら結局ぜんぶ食べた。管理局に通報したほうが、この子のためにはいいんだろうか。閉鎖区域に連れ戻されたほうが、窮屈でも、毎日ご飯は食べられるよね。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 5
【22日目】社会科のコリンズ先生、ここ何日か見ないと思ったら、ずっと教育庁から呼び出されてるんだそうだ。今日の社会の授業は自習だった。夕飯はそら豆のポタージュとジャガイモのスフレ。なんだか味がしなかった。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 6
【23日目】叔母さんにまた怒られた。ネットワークに繋がってないから安心だなんて、考えることが浅はかだって。その気になったら手帳を盗み見る手口なんかいくらでもある、なんていってたけど。百年前のスパイ小説じゃあるまいし。叔母さん、そうとう神経が参ってるのかも。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 7
【24日目】工事が進んで、中央公園が立ち入り禁止になってしまった。子猫が気になって周りをうろうろしてみたけど、見つからなかった。あの子、どうしてるだろう。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 8
【25日目】今朝のBLTサンドに、本物そっくりのベーコンが入ってた。あれ、どうやって合成してるんだろう? 猫はやっぱり見かけない。どこに隠れてるんだろ。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 9
【26日目】猫、死んでた。清掃局の人がどこかに運んでいった。どこかに、じゃないよね。わたしたちの食べる野菜を育てるための、肥料にするんだ。地球と違ってここじゃ有機物は貴重だから。夕飯がどうしても食べられなくて、父さんに叩かれた。わがままなのはわかってる。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 10
【27日目】食べ物を残して捨てるほうが、よっぽどひどいことしてるよね。わかってるけど食欲がでない。昨日のことヨリコに話したら、でも地球にいたときもそうだったんだよねって。ヨリコは大人だ。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 11
【28日目】今日は少し食べられた。セータがそんなとってつけたようにダイエットなんかしたって無駄無駄ーだって。むかつく。あいつ、ほんっっと馬鹿。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 12
【29日目】新しい社会の先生がきた。コリンズ先生は別の学校に転勤になりました、だって。セータが空気を読まずに「別の学校ってどこにあんの?」って聞いた。先生は話を逸らしてたけど。あいつ、怖い物しらずなのと本当の馬鹿なのと、どっちなんだろう。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 13
【30日目】あの日からちょうど三年目。あの日、報道で映像が流れてるのを見ても何が起こってるのかぜんぜんわからなくて、CGかなにかじゃないのかって皆ずっと言ってた。みんな死んじゃって、わたしたちは二度と地上に戻れないなんて、ちっとも信じられなかった。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 14
【11日目】セータに手帳を持ってるところを見つかった。何書いてるんだよってしつこくて、秘密って言ったら、見せられないようなエロいこと書いてるんだろーだって。あいつほんとに馬鹿じゃないの。今日の夕食はお肉の入ってないボルシチとピロシキもどき。中の具が謎だった…… #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 26
【12日目】猫、ほんとに投入されるらしい。だけど立ち入り禁止区画にしか放さないって。残念。でも、セータみたいな馬鹿な男子がいじめるかもしれないから、そのほうがいいのかも。ネズミを退治できても、今度は猫がコードをかじっちゃったりしないのかな? #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 27
【13日目】ひさしぶりに叔母さんが来た。手帳を見て、このご時世に子どもにそんな贅沢品、だって。あいかわらずのヒステリー。贅沢品かあ。そうかもしれないけど、ネットワークにつながってない手帳のひとつもでも持ってなきゃ、内緒のことなんてどこにも書けないじゃん。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 28
【14日目】叔母さんはいま大変な仕事をしてるんだから、あんまり悪く言うなって、お父さんに怒られた。このごろ大人はみんなぴりぴりしてる。今日の夕飯はベイクドポテト、きのこのソテー、玉ねぎとにんじんのスープ。やっぱり肉はなし。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 29
【15日目】配食制限、やっと終わった! 今日から品数は元通り。しかも朝はフレンチトースト! 代用乳の独特のにおいがなかったから、どうしたんだろうと思ったら、豆乳だって。ぜんぜんわからなかった。甘味料の改良には、叔母さんも関わってるらしい。ちょっと見直した。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 30
【16日目】中央公園の青空、今日テスト投影されてた! まだ端っこのちょっとだけだったけど、思ってたよりずっと本物っぽい。雲が流れてた。いまから本格的に工事がはじまって、本格稼働は一ヶ月くらい先だって。今日の夕飯はリゾットとじゃがいものスープ。スープの方の味はまあまあ。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 31
【17日目】ヨリコが猫を見たそうだ。すごく羨ましい。まだ小さい、白猫だったって。どこかの隙間から逃げ出したんだろうか。ごはん食べられてるのかな。むかし、うちにも白猫がいた。地球にいた頃のこと、もうそんなに思い出さないけど、ユキのことだけははっきり覚えてる。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 1
【18日目】社会の授業で、百年後の人口減少予測シミュレーションをやった。なんかもう人類の未来に明るい材料なんて、ひとつもないんじゃないかっていう気になる。あとでこっそりライブラリから資料を借りて、同じ方法で三百年後までやってみたら、笑っちゃうような数字が出た。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 2
【19日目】今日のお昼ご飯はペペロンチーノとオニオンサラダ。麺類はめずらしい。コーヒーまでついていて、お父さんが感動して泣きそうになってた。このごろご飯が美味しいのはいいけど、体重が増えた。ショック…… #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 3
【20日目】公園に猫がいた。白猫で、尻尾が途中で折れてた。たぶんヨリコが見たのと同じ子。すごく痩せてた。あの子、ずっと逃げ回ってるのかな。何かあげられたらいいんだけど。今日の夕飯はピザ。バジルなんて栽培してたんだ。知らなかった。代用チーズはやっぱりいまいち。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 9月 4
【1日目】空色の表紙の手帳を買った。少しは気分が明るくなるかと思って。自分にしてはいい思い付きだったと思う。子ども用のやつだけど、短い日記がつけられるようになってる。せっかくなので、毎日何か書こうと思う。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 16
【2日目】この手帳、表紙の裏のところに白い小鳥の絵がついてることに、いま気がついた。葉っぱをくわえていて、ちょっと可愛い。本物の鳥なんてもう長いこと見てない。どこかにはまだいるんだろうけど。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 17
【3日目】ヨリコにこの手帳を持っているところを見つかって、すごく羨ましがられた。そのときはちょっと得意な気分だったけど、あとになって、なんか罪悪感。ヨリコは自由に使えるお小遣いなんてほとんどないはずだもんね。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 18
【4日目】まだヨリコの顔を見るとちょっと気まずいけど、もう悩むのはよそう。来年は卒業なんだし、ヨリコは頭がいいからきっといい仕事につける。そしたら手帳だって自分で買えるよね。むしろ自分の心配をすべき? #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 19
【5日目】この手帳を買ったことを、少しだけ後悔してる。空の色に元気をもらうつもりだったのに、かえって青空が恋しくなってしまった。地上にいたときにはそんなこと考えもしなかったのに、もう二度と見られないと思うと恋しい。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 20
【6日目】せっかくの手帳なのに、なんだかくよくよしたことばかり書いてしまう。もったいないよね。もっと、よかったこととか美味しかったものとか書こう。今日の配食にはなんとプリンがついていた! しょせん代用生乳というお味だったけど、それでもひさしぶりだったから嬉しい。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 21
【7日目】今日の夕飯はハンバーグステーキ! しかもけっこうそれらしい味と食感だった。これほんとに合成肉だよね? って思うレベル。食糧局の人たちも頑張ってるんだなって、父さんが感心してた。古典音楽のデータが見つかったらしくて、今日の数学の授業は音楽鑑賞に変更。ラッキー。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 22
【8日目】中央公園の天井に青空を投影する計画があるんだって。父さんは電気とコンピュータの作業領域の無駄使いだって怒ってたけど、わたしはいいアイデアだと思う。空だけじゃなくて、海とか、森とか、雪原とかも再現してくれないかな。映像サンプルがどこかに残ってたらいい。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 23
【9日目】3号プラントの電気系統トラブルとかで、配食制限がかかった。すぐに食べるものが足りなくなるわけじゃないけど、念のためだって。制限っていっても夕飯の品数がひとつ少ないだけだけど、クラスの男子はそろって絶望のあまり死にそうな顔になってた。早くなおったらいいけど。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 24
【10日目】今日の夕飯はニンジンづくしだった。昨日のトラブル、原因はネズミだったそうだ。むかし実験用に持ち込まれたのが、脱走して増えちゃったんだって。猫のサンプルは貴重だけど、再生措置をしてネズミ退治用に放す計画もあるって。猫、見られるかな。 #妄想日記
— 朝陽遥 (@hal__a) 2015, 8月 25
拍手コメントをいただいた場合は、お名前をださずにブログ記事内で返信させていただいております。もしも返信がご迷惑になる場合は、お手数ですがコメント中に一言書き添えていただければ幸いです。
ラノベ棚